.png)
Vol.1では、 Licaxxx、Ren Yokoi、Tsubasa Shimadaといったファッションや俳優活動など音楽だけでなく多岐に渡る分野で活躍している3人が出演し、多くの反響を呼んだ「クロストーキョー」。Vol.2の今回は、DJ、トラックメイキング共に新世代でも抜きん出た実力を持つMars89とSekitovaが出演し、VJは、MUTEKやDOMMUNE SETOUCHIなどへの出演でも知られるNaoto Tsujitaが担当する。
.png)
配信はclubberiaとWOMBのYouTubeチャンネルにて行われ、DJプレイとトークセッションの2部構成。Mars89とSekitovaによるトークセッションでは、コロナ禍における活動状況や、それぞれのDJプレイ、楽曲制作のスタイルについてディスカッションされる。

クロストーキョーとは?
「クロス」とは、”交差する”、”ミックスする”、または”経験する”などの意味。clubberiaが20年熟視し続けてきたエレクトリックミュージックシーンの歴史と、WOMBが培ってきた20年にも及ぶ世界の現在(いま)を東京に提案してきた経験を、新世代のDJ・アーティストやクリエイター達とクロスし、東京のカルチャーを世界に向けて発信していく。また、今後は配信のみならず、リアルイベントでの一般参加や、トークセッションを行うなど、リアルとオンライン、バーチャルリアリティなどを取り入れたコンテンツも展開していく。

クロストーキョー Vol.2
Date:
11月14日(土) 21:00-22:40
DJ:
Mars89
Sekitova
VJ:
Naoto Tsujita
配信先YouTubeチャンネル:
clubberia https://youtu.be/421AI9kanvQ
特設サイト
https://www.crosstokyo.com/