- 2つの音源をひとつのパッドでコントロールするターンテーブル、  2チャンネルミキサー、サンプラー、エフェクターの4つの機能を持っています。
 
                    - プロDJが演奏に必要とする機能が、全て1台の中に搭載されています。 
 
                    - 2.6Kg & 30cmx30cmというコンパクトなデザイン。
 
                    - nextbeatはどこにでも、気軽に持ち運べます。
 
                    - クラブでのセッティングもマスターアウトを,  メインミキサーにつなぐだけ。
 
                    - 新開発の無線システムにより、タッチレスポンスは超高速。nextbeatは、まるで楽器のようにDJすることが可能です。
 
                    | 
                
                    - ポータブルユニット中央のタッチセンサーにより、アナログターンテーブル感覚のMIXが可能です。
 
                    - またこのセンサーはサンプルプレイ、エフェクトのパラメーターコントロールにも使用します。
 
                    - 周辺には、ピッチ、ボリューム、クロスフェーダーの独立センサーを搭載。
 
                    - ボリュームフェーダーとクロスフェーダーには、NormalとAbsoluteの2つのモード。
 
                    - Normalでは演奏中無意識に指がセンサーに触れボリュームが変化することを防止するフェールセーフ機能を搭載。またAbsoluteでは、タッチしたボリュームレベルに即座にジャンプすることが可能です。
 
                    | 
                
                    - WAV AIFF MP3 AAC-LCファイルフォーマットをサポート
 
                    - USBポートとPCやMACを接続。音楽ファイルをドラッグアンドドロップ
 
                    - サンプラー機能は、音源や楽曲をそのまま使用。音質ロスはありません。
 
                    - 3バンドアイソレーター
 
                    - 3.5インチLCDによる、波形表示とトラックセレクション
 
                    - オレンジとグリーンLEDによるA&Bチャンネルコントロール
 
                    - 6つのBPMシンクエフェクト
 
                    - オートとタップによるBPM計測
 
                    - マスターアウトに加え、Ach Bch独立音声出力
 
                    - マイク入力
 
                    - SPDIFデジタルRECOUT
 
                    - CDプレイヤーのように、全トラックを自動再生可能。
                  
   |