
TRES VIBES 2nd Anniversary-weekend monster saved my life-door/¥4000 , wf/¥3500 , womb member/¥3000 clubberia member/¥2500 [Act] SPECIAL GUEST DJ: MOUNTAIN PEOPLE aka ROZZO (mountain people/trackdown records/SW) DJs: SATOSHI OTSUKI(光響 / TRES VIBES / CIRCOLOCO JAPAN) / KIKIORIX (redbox/Ladies&Gentlemen) VJs: REALROCKDESIGN / flapper3 4F: SPECIAL GUEST DJ: MICHAEL MELCHNER (cargo edition/eklo) DJs: DJ PI-GE (organza/tres vibes) / TECH BOOTY FUNK (redbox) 1F:Phonica X Minimal Tokyo Lounge DJs: ALEX EINZ ( Phonica/diskobiskit/UL) / GROOVE PATROL (Phonica) / TATSUYA(Minimal Tokyo) / KENSHI(Minimal Tokyo) VJs: ha / YOU(Phonica) |
![]() Directoreted by flapper3 |
あらゆる角度からの独自の解釈で、ダンスミュージックシーンを引率するパイオニアの道を進んできたTRES VIBESが2周年を迎える。SATOSHI OTSUKIとDJ PI-GEを中心とした、その節目にふさわしい個性溢れるラインナップと演出にいやがおうにも期待が高まる。 2周年にふさわしく、都内を中心にムーブメントを起こすRED BOXやPHONICAなどもサポートする特別な一夜。 多方面から注目が集まるこの記念すべき大きな祭典の日を、今から心待ちにしたい… |

![]() MOUNTAIN PEOPLE
MOUNTAIN PEOPLE myspace |
![]() SATOSHI OTSUKISATOSHI OTSUKI myspace |
年間100本以上、都内を中心に海外でも数多くのギグを行い、TVやJ-WAVE等のラジオ、雑誌などのメディア方面でも幅広く活動する。2006年に渡英した際にはロンドンのラジオ『HOUSE FM』に出演。その後、毎年日本国内で行われるビッグフェスには欠かせない存在となっている。また2008年には、世界でもその名を轟かせるロンドンの老舗クラブ『THE END』をはじめとするヨーロッパツアーを行い、大好評を得た。今年は中国ツアーを終え、アジア各国にも活動の場を広げ、さらには新たなヨーロッパツアーも予定している。6月には、日本では初となるFAT BOY SLIMの公式ビーチパーティー『BIG BEACH FESTIVAL』への出演も決定し、さらにはスペシャルパーティーでFAT BOY SLIMのフロントアクトを務めることとなった。今、その大きな可能性を秘めた独特の世界観溢れるスタイルがグローバルにも支持される、日本屈指のパイオニアアーティストの一人である。 |
![]() KIKIORIXKIKIORIX myspace |
![]() MICHAEL MELCHNERMICHAEL MELCHNER myspace |
![]() DJ PI-GEDJ PI-GE myspace |
![]() Tech Booty FunkRED BOX OFFICIAL SITE |
![]() phonicaphonica OFFICIAL SITE |
Alex Einz, Nick Clarke、Mark Oxleyの3人がPhonicaのオーガナイザです。 |

![]() |
![]() |
|
2009.01.11 @WOMB feat. D'JULZ(Ovum / Poker Flat) / DAZE MAXIM(Hello?Repeat/Cocoon/DE) |
2008.09.19 @WOMB feat. SEBO K(MOBILEE) |
![]() |
![]() |
|
2008.05.09 @WOMB feat. RIPPERTON(PERCPECTIV) |
2008.02.15 @WOMB feat. ANJA SCHNEIDER (MOBILEE) |
![]() |
![]() |
|
2008.11.30 @WOMB feat. RADIO SLAVE (Rekid) |
2007.09.28 @WOMB feat. MIRKO a.k.a. LAZY FAT PEOPLE |