LAB.TRIBE3周年企画第二弾は、3年前、LAB.TRIBEの復活を祝った、STONE THROWの雄が満を辞して帰ってくる奇跡の一夜!ヒップホップシーンの最重要人物Peanut Butter Wolfの多才な感性から最近でもPercee P、Guilty Simpson、Aloe Blacc等ユニークな才能を持つアーティストを輩出する傍らでUSのアニメ最大手:"Adult Swim"や"NBA"の" 2K8"とコラボするなど今や確実にオーバーグラウンドなレーベルへと成長を遂げたStones Throw。今回のVol.1ではStones Throwを立ち上げアーティスト、DJ、A&Rとして活躍するPeanut Butter Wolfと、DJ ShadowやKeb Dargeと並ぶファンクコレクター、DJ、またStones Throwのマネージングでも長年凄腕を発揮してきたEgon。そして2006年に傑作アルバム"Shine Through"を残しここ日本でもCradleやDeckstreamとのコラボで知られるトラックメーカー、MC、シンガー、ミュージシャンとまさにマルチな才能を持つAloe BlaccがJapanツアーへは初お目見えとなる。ターンテーブル、MC、ファンク・ブレイクセットとまさに Stones Throwの持つ無限大の魅力を体験できる唯一無比のショウケースとなること必至!
■Peanut Butter Wolf(Stones Throw,Soul Cal)
90 年代前半より今は亡き相棒Charizmaと共に音楽活動をスタート。96年にはStones Throwレーベルを立ち上げ、ヒップホップを軸にその自由で多彩なセンスを武器に今やアメリカを代表するインディーレーベルにまで成長させた功労者である。世界中のレコードジャンキーを狂喜させてきた当初の音楽制作を経て、近年は新人発掘、レーベルオーナーとして活動の場を広げている傍ら、自らもDJとして様々なプロジェクトに参加。長いキャリアから培った有数のレコードコレクションとマルチな感覚で繰り出される彼のDJプレイはまさにStones Throwの歴史と現在を凝縮したかのように濃く、エキサイティング。ヒップホップ・ファンなら必ず一度は彼のプレイを体験して欲しい。
■Egon(Stones Throw,Now Again,Soul Cal)
レーベル随一、Keb DargeやDJ Shadowと並ぶ45'sコレクター、"Wax Poetic"等でのジャーナリスト業、そしてなによりStones Throwの実質的マネージメント、A&RとしてStones Throwを盛り上げてきた影の功労者がこの男でイーゴンある。Stones Throwが誇るオールドスクール・プロジェクト"Funky 16 Corners"やレア・ファンク、オールドスクール再発掘等は実はこの男によるモノ。また現在もCut Chemist、Miles(Breakestra)と共にLAの代表イベント"Funky Sole"を主宰。アメリカ全土を見渡してもトップクラスといえるその並外れたファンクへの愛情から繰り出される破壊力に満ちたDJプレイは常に必見。
■Aloe Blacc(Stones Throw)
ラッパー、シンガー、そしてトラックメイキングから楽器から操るまさにマルチな才能。Stones Throwが現在一押しするアーティスト。DJ ExileとともにEmanonとしてキャリアをスタート。ブラックミュージックに固執せずラテン、ブラジルと表現豊かなスタイル、そして味わい深いスモーキーな歌声で今やヒップホップという枠を越えてGilles Peterson,Carl Craig等大御所から様々なメディアにまで絶賛されるまさに次世代を担う最重要アーティスト。アメリカのみならずここ日本でもCradle"Make It Last"やDJ Deckstream"Inconvenint Truth"と傑作を残し多くのファンを持つ。Stones Throw Japanツアーへは今回待望の初登場となる。
2008.05
03
SAT