EVENTS

W+K Tokyo Lab Presents “VIDEO MUSIC”

ハイブリッドをコンセプトに、数々のハイクオリティーな音楽+映像作品を、世界に発信してきたレーベル W+K TokyoLabによるラウンジパーティー ”VIDEO MUSIC"。東京を拠点に、新しい表現の世界を切り開くクリエーターたちと、柔軟かつ鋭い感性で、時代を読み解くヒントを探すオーディエンスを結びつけるコミュニケーションの場として、2009年3月、マドラウンジからスタートします。



■VIDEO MUSIC MYSPACE :

VIDEO MUSICでは、出演者及び作品を募集。オリジナル楽曲、映像、DJ Mix等を送って下さい。選ばれた作品は、"VIDEO MUSIC”専用myspace にアップしていきます。



送り先:

wktlab@wk.com 又は、〒106-0032 東京都港区六本木7-5-6 W+K Tokyo Lab / Video Music まで。



■Tokyo 100 クリエーター招待状配布 :

VIDEO MUSICは、今、気になる100人のクリエーターを、様々な領域から選び、イベントの招待状を送ります。出欠はとりません。



■W+K Tokyo Lab とは :

W+K Tokyo Lab (ダブリューケイ・トウキョウ・ラボ)は、独立系のクリエイティブ・エイジェンシー、ワイデン+ケネディトウキョウから2003年に立ち上げられた新しいタイプの音楽+映像レーベル。レーベルのコンセプトはハイブリッド。音楽、映像、そして、その他の表現手段によるグローバルミックスを通じて、今、ここ東京だからこそ可能な新しい体験を生み出していくことをミッションに、ほぼ全てのアルバムをDVD+CDの2枚組でリリース。世界中のクリエイティブなコラボレーターを魅了する東京という都市の力を活用しながら、新しいものを創っていくこと、そして彼らを新しいオーディエンスに結びつけるための実験を続けている。その革新的な音楽・映像表現は、世界のクリエイティブシーンにおいて大きな話題を巻き起こしてきた。これまでに、NEW YORK ONE SHOW FILMFESTIVAL「ベストショートフィルム賞」、文化庁メディア芸術祭「優秀賞」、スペースシャワーMVA 「ベストCG &アニメーション」など、 国内外の受賞暦多数。



いい音楽、新鮮な映像、新しいアイデアを、ここから世界の仲間に向けて発信中。

http://www.wktokyolab.com

http://www.wktokyolab.com/blog



■Riow Arai

95年デビュー。トラックメイカー/プロデューサー/DJ。break beats,hip hop,electronica,techno,electro等の作品を日・英・米のレーベルでリリース。2007年までに『Mind Edit』『Beat Bracelet』『RoughMachine』など8枚のソロアルバムの他、ツジコノリコとのユニットRATNやL.AのラッパーNongenetic(ShadowHuntaz)とのコラボレーションアルバムを発表。07年6月にMixCD『Weekend Edit Style』(ImaginedRecords)、07年11月に最新アルバム『Electric Emerald』(Libyus Music)、08年2月にMixCD『ELECTRIC OVER DRIVE』(LESSON BREED)をリリース。PLAYSTATIONのゲームソフト『フロントミッションオルタナティヴ』の音楽制作、TVアニメ『交響詩編エウレカセブン』のサントラに参加の他、多数のコンピレーションへの参加やリミックスなどを手掛ける。sonarsoundtokyo他、LIVE/DJで幾多のイベントに出演。09年4月に5人の女性ボーカリストをフィーチャーした『R+NAAAA』(disquescorde)をリリース。

http://www.riowarai.com/

http://www.myspace.com/riowarai



■Jemapur

多目的自主レーベルLakho主宰。静岡県在住。ソロの他、Audio ActiveのCutsighとのDELMAK、ManatholとのPull Outなど、堕落的活動を展開。

http://jemapur.inpuj.net/

http://myspace.com/jemapur



■HIROSHI WATANABE a.k.a Kaito

KOMPAKTよりKAITO名義で数々の作品を発表。驚異的なヒットを記録しFrancoisKevorkianのMIX-CDに収録されるなど大反響を呼び現在も世界中でスピンされ続けているSpecialLifeのリリースからはや7年が経ち、その後はKOMPAKT/Total6にも収録された表題曲を含む全ダンスミュージックフリーク待望の2ndアルバム“Hundred MillionLightyears”をリリースにあたりアムステルダムで行われた5 Days Off Festival、ベルリンのKompaktNight、そしてバルセロナのMonegrosDesertFes等のビックイベントに出演しLIVE演奏を披露。世界屈指のパーティーアニマル達を熱狂の渦に巻き込んだ。 その間にギリシャからはKLIKRECORDSより本名名義でのアルバム"GENESIS"をリリース、そしてこの数年内にギリシャへのツアーは幾度となく行われ、DJ、LIVE共に高い評価を受ける。 2007年KOMPAKTよりKAITO名義での初のDJ MIXCD"Contact to theSpirits"をリリース、2008年には曽我部恵一を向え、ヴォーカル作品を交えた初のオリジナルアルバム『Life,Love』もリリース。そして、2009年、新たにKAITOの3rdアルバムへの幕が開けたばかりだ。KOMPAKTより6月にリリース予定!

]http://www.hiroshiwatana.be/