今や東京、日本を代表するクラブとなったWAREHOUSE702。そんなWAREHOUSE702で唯一、N.Y Sound、Garageカルチャーのスピリットを受け継ぐとも言えるハウスミュージックにこだわり、それを軸に独自で華やかなスパイスを加えたパーティを提案し続けている
■Akiyamania
自身、長きに渡り、特に影響を受けてきたとも言えるGarage,House創成期の音楽を下敷きに、時代の流れや様々な音楽に対し、柔軟な姿勢を以ってして生まれる独創性をPlus。時に官能的に、時にPassion溢れる世界観を追求し続けている。近年ではWAREHOUSE702 4th Anniv.にも出演し、更なる向上に励む。また、Sax Player 新井 一徳 etc. Musicianを迎えたDJ Styleも持つ。・Ohishiハウスダンスチーム『So deep』のメンバーとして活動する傍ら、1997年よりDJとしてもキャリアをスタート。以降、YELLOW、MODULE、AIR、CORE、LOOP、SECO等、その時代を代表する様々なクラブでプレイし、国内外のDJとの共演を経験、多数のパーティに携わっていく。Garage文化やMasters At Workの革新的な音楽スタイルから強烈なインスピレーションを受け、ダンサーとしての五感をフル可動させたそのプレイは、フロアを揺さぶる為にあり、その独自の構想で一晩の舵をとる。現在は『Cabaret』@WAREHOUSE702を中心に、『THE URBAN GROUND』@SECO、『RE:FUNK』@LOOP、『RAISE UP』@AXXCIS等のパーティに参加。
http://www.myspace.com/so_deep_ohishi
http://blog.so-net.ne.jp/Cabaret
EVENTS