EVENTS

Deltatune presents COMMAND

ダンスミュージックとファミコンサウンドのガチンコ対決!!



幼い頃誰もが耳にした、TVから流れるゲームのピコピコ音をモチーフに、

関西8bitシーンの総本山的ショップ、「deltatune」を拠点とする様々なアーティスト達が、ライヴ・DJパフォーマンスを繰り広げるオールナイトイベント!

エレクトロ、ブレイクス、インディダンスといった激しいダンスミュージックから、エレクトロニカ、アンビエントのようなチルアウト音楽まで、8bitをキーワードに飽きることのない時間がここに。



ゲストライブにはチップチューンとダンス、ロックの融合に成功し、ポニーキャニオンよりリリースされた「踊れる」洋楽カヴァー集FUNKYBITが好評、チップチューンのロック番長SEXY-SYNTHESIZER(セクシーシンセサイザー)を召集。



また

代表作のStarry Sky YEAH! Remixが中田ヤスタカの熱いサポートを受け、中田氏自身のパーティーやCapsuleのライブにおけるラストの曲としてヘビープレイされているMOONBUG(ムーンバグ)も参加決定!



当日は、会場限定Tシャツ、ステッカー、COMMAND?アーティストによるコンピレーションCD、フードコーナーなども充実!



そろそろ新しいことを始めよう・・



■SEXY-SYNTHESIZER (セクシーシンセサイザー)

2006年にTAKESHI NAGAIを中心に結成。80年代アーケードゲーム機から流れ出る効果音に、 耳慣れたピコピコサウンド、それらをバックにヴォコーダーで歌い上げる。"チップ・チューン" や8bitサウンドという枠を超えたグルーヴ感を放つ、ロックでパンクなエレクトロ・サウンドを生み出している。 MYSPACEでの作品が話題となり、07年に自主制作盤 『ROCK』を一部店舗とWEBのみで発売する。その直後にコンピレーションCD『キラキラジブリ』(発売:ハピネット)に「となりのトトロ」のREMIXで参加し、一躍注目を浴びる。 そして08年、自主制作盤『ROCK』の新装版として、アルバムのニュー・ミックス・ヴァージョンに新曲を追加し、パッケージも 新たに初のフルアルバムROCK-SPECIAL EDITION」を自身のレーベルから全国発売し、無名ながらタワーレコードインディーズチャートで初登場10位にランクインする。 その後、ポニーキャニオンより発売された、洋楽カバーアルバム「VA.SEXY-SYNTHESIZER PRESENTS FUNKY- BIT」では全楽曲のアレンジ、プロデュースを担当し、 誰もが一度は聴いたことがある超有名 洋楽曲をファンキーでピコピコサウンドの「踊れる」洋楽カヴァー集に仕上げる。毎年年始に開催される、 ファミコンファン垂涎のイベント「ファミ詣」 には08年、09年と2年連続でライブ出演する。自身の作品だけではなく、HIP HOPやR&B、 エレクトロなど様々なジャンルのアーティストとのコラボレーションや楽曲提供、REMIXに参加するなど幅広いジャンルやフィールドで活動中。

http://www.myspace.com/sexysynthesizer



■Moonbug (ムーンバグ)

サウンドクリエイター、VJ、DJ、デザイナー、ダンサーなどが集まるアカデミックグループ、「ORCREC.」(オークレック) において新鋭サウンドクリエイターNovoiski(ノボイスキ)とNylonizm(ナイロニズム)が2008年初頭に組んだユニット。 youtubeやMyspace、ニコニコ動画、など各CGMやSNSにてアップロードされたいくつかのRemix動画は、音だけでなく映像も同時 にRemixする点が国内外問わず評価され、合計再生数は200万を超える。ニコニコ動画ランキング最高1位。YOUTUBEの月間ランキング5部門 において1位獲得(18部門同時ランクイン)。MYSPACEランキング最高11位。代表作のStarry Sky YEAH! Remixは本家の中田ヤスタカが彼自身 のイベントやCapsuleのliveにおけるラストの曲として、常に使用している。『NO MARK REMIX』アルバム1曲(ELBOWDISCO名義)『LARK CHILL OUT』ソロアルバム 2曲

http://www.orcrec.com