●NO AGE (ノー・エイジ)
ロサンゼルスのインディ・ロックの聖地として現代版CBGBとも言えるユース・アート・スペース、THE SMELL。その運営に関わるオピニオン・リーダー的バンドが、ディーン・アレン・スパント (ドラムス&ヴォーカル)とランディー・ランドール (ギター)によるNO AGEである。英ファット・キャット・レコーズからリリースされ好評を博したシングル・コンピレーション『WEIRDO RIPPERS』に続くデビュー・アルバムである『NOUNS』を名門SUB POPから2008年春に発表。辛口批評で知られる米PITCHFORK MEDIAでは異例のポイント9.2と破格の評価を獲得、同サイトの年間アルバム・チャート3位にも選出された。更にSPIN、ROLLINGSTONE、NMEなど有名主要メディアでも軒並み高評価を得て、2008年"ロックの新しい音"を代表する1枚となった。幾多のフェスティヴァル出演、LAIRS、LOS CAMPESINOS、NEW VIKINGといった注目のバンドとのカップリング・ツアーを敢行。レディオヘッドやコーネリアスがNO AGEのTシャツを着用すなど話題に事欠かない。NIRVANAを筆頭に数多くの伝説的バンドを輩出した名門SUB POPの現在の最重要アーティストである。そのサウンドはMY BLOODY VALENTINEの復活で活況を呈するネオ・シューゲーザー・シーンとも通じるものがある。祝!再来日!!
●TELEPATHE (テレパシー)
ブルックリンの今を切り取った最新鋭のサウンドを展開する噂の2人組、テレパシー。メリッサ・リバウダス (ヴォーカル/キーボード/プログラミング)、ビジー・ギャグニス (ヴォーカル/ドラム/キーボード)によってニューヨーク/ブルックリンにて結成。デビュー・アルバム『ダンス・マザー』はTV ON THE RADIOのデイヴ・サイテックがプロデュース。ゲストにTV ON THE RADIOのキップ・マローン、!!!のシャノン・ファンチェスが参加。2人の独特なヴォーカルとメロディー、覚醒的なリズム、シンセサイザー・ビートを多用したエレクトロ・スタイル、ポスト・パンクを経過したニューウェイヴ・サウンドは聴く毎にハマっていく不思議な魅力に溢れている。
[TICKET OUTLETS] PIA (319-773)/LAWSON (75526)/e+/岩盤 (4.4 on sale)
[MORE INFO] SMASH 03-3444-6751
EVENTS