EVENTS

STEM

都内を中心に活躍中のDJ TOMONO、YOSHITAKA、GOROによるヨーロッパ仕込みのテック、ミニマルサウンドパーティー。



■DJ TOMONO a.k.a.BZRCK (STEM / POSSES)

1998年よりDJ活動をスタート。これまでに西麻布YELLOWの"14TH ANNIVERSARY PARTY"をはじめ数多くのワンオフパーティーなどに参加、そして2008年から自身がプロデュースを手掛けるパーティー"STEM (ステム)"を立ち上げResident DJを務める。独自の観点とセンスから繰り広げられるTechno, Houseを軸としたプレイスタイルはこれまでにも国内外問わず高く評価されている。2009年から"STEM"に加えてロンドンで発足したプロジェクト"Fasten Musique Concrete"や"POSSES"に参加する他、楽曲制作にも勢力的に力を注ぐなど、今最も注目度の高いアーティストの一人であると言っても良いであろう。

http://www.myspace.com/bzrck0125



■YOSHITAKA (FASTEN MUSIQUE CONCRETE)

2003年よりDJとしてのキャリアをスタートし、東京を代表するクラブWOMBのサンデーアフタヌーンパーティー"BA.BA.REEBA!"のレジデントDJを務めながら、Deep Mariano、Chloe Harrisを始めとする国内外の次世代型アーティスト達と共演し、キャリアを積み重ねてきた。その一方で2006年より、アンダーグラウンドシーンの最深部で活躍しているオーガナイズチームmirageへ参加。細分化されたハウスミュージックの更なる可能性を独自の視点で追求しながら、現在のスタイルを確立していく。ハウスを軸にエレクトロニックミュージックへ多角的なアプローチを試みる彼のサウンドは、ディープで繊細かつ洗練されたグルーヴが特徴的だ。2008年には、Proton RadioにてChloe Harrisがホストを務める番組、"B-Sides"でミックスショーが2度に渡ってオンエアーされ、UKの[Hype Muzik]からリリースされたデビューEP「Duzzled」は、Dubfire & Sharam (Deep Dish)、Hernan Cattaneo、Laurent Garnier、Anderson Noise、Chloe Harris、DJ Vibeといったビッグネームからサポートを受ける等、活躍の場を世界へと広げている。そして、リミックスワークや新曲のリリースも控える中、ロンドンで発足したプロジェクト"FASTEN MUSIQUE CONCRETE"のレジデントDJとして抜擢され、これからのシーンを担うアーティストとして期待が高まっている。

http://www.myspace.com/djyoshitaca