■EXTRAWELT(Border Community / Cocoon Recordings from Germany)
ドイツ・ハンブルグを拠点に、Midimiliz、The Delta等の名義でも知られるArneSchaffhausen & Wayan Raabeによるユニット、Extrawelt。James Holden主宰の[Border Community]からリリースしたデビューEP「Soopertrack / Zu Fuss」は、John DigweedやSven Vath、Richie Hawtin、Chris FortierといったトップDJ達のサポートを獲得。ジャンルの枠組みを超えて、一躍ダンス・ミュージック・シーン全体にその名を馳せることとなった。その後もKompass Musik、Cocoon Recordings、Traum、Wagon Repairからリリース重ね、その都度高評価を獲得。07年は東京・名古屋・大阪・沖縄とツアーを行い、計2000人以上の動員を記録し、今やシーンの最重要アーティストの1つとしてとして、その動向には世界はもとより日本国内からも注目が集まっている。また、08年リリースした「DistTheme」は、James HoldenやOliver Huntemann等のサポートをされ、満を持してCocoon Recordingsから発表されたフルアルバム「Schone Neue Extrawelt」も大きな話題となった。
http://www.midimiliz.de
■MANABU(alterActive/F.L.C Project/DIVINORUM)
長年ベーシストとして様々なバンド活動と並行してDJ活動を開始。自身のDJチーム「DIVINORUM」としての活動をはじめ、「alterActive」、「F.L.C」のオーガナイザー、レジデントDJとして2007年の夏には4度に亘る野外パーティーを成功へと導く。その後は瞬く間に東海地区のパーティーシーンを語る上で最も注目されるサイケデリックトランスDJとして確固たる成果と実績を挙げる。モーニングフルオンサウンドをベースにプログレッシブからテクノ、エレクトロまでを幅広く選曲し、ベーシスト時代に培った音楽的バックグラウンドを活かして織り成す、決してバランスの崩れる事のない綿密に練られた選曲眼と、オーディエンスの空気を読み取る繊細でありながら存在感のあるダイナミックな彼独自のミックスワークで、ジャンルを超えオーディエンスから絶大な支持を得ている。壮大なストーリーを創り上げるそのスタイルは、今までの共演したアーティストたちからも高く評価されている。
2009.05
08
FRI