EVENTS

BANQUET

■MYSS (ROC TRAX)

New Generationの新旗手として名乗りを上げる、TSUBAMEと MASAYASUの2人によるDJBandユニット。ジャンルにとらわれずに様々な音楽を柔軟に吸収し、 MYSSと いう独特なフィルターを通し発信する多種多様な音像は、あらゆる形 でその場の空間の彩りを演出させている。DJのみならず楽曲制作やリミックスも精力的に行っており、MYSSのトラックは世界中のDJやElectro Kidsを魅了する事は間違いないであろう。08年12月にリリースされた、DEXPISTOLS率いる ROCTRAXの1STコンピレーションアルバム[SATURDAYS)へ の参加やTHE LOWBROWS 1ST ALBUM[For Whom The Bell Tolls) でのREMIX提供等、Tokyo Electroシーンをリードする存在として注目を集めるアーティスト。



■DJ KYOKO (XXX from TOKYO)

2003年に本格的なDJキャリアをスタートさせて以来、東京だけに とどまらず日本全国のフロアから熱いラブ・コールを受け続けるDJ KYOKO。キュートなルックス&キャラクターからは想像できないパワフ ルさで年間90本に及ぶパーティのDJを務めあげ、国内外の 有名DJ、気鋭アーティストとも多数共演を果たしてきた。確かな スキルと現場感覚に裏打ちされた彼女のDJスタイルは、エレクト ロを軸にしながらもジャンルを軽やかに越境し、フロアの温度を緩急自 在にコントロールしていく。既に国内の若手エレクトロDJの中に あっては、人気、実力ともにトップクラスと誰もが認めるところだろ う。 '08年9月には、YATTと共に監修を務めたガー リー・ヴォイス・エレクトロ・コンピレーション・アルバム『ELECTRO ME』をリリース。同年10月には自らオーガナイズするトー キョー・ガールズ・エレクトロ・パーティー(XXX)のジャパン・ ツアーを敢行し、成功を収めている。そのツアー・ファイナルと同時に 自身初となるMIXCD 『XXX - who's that girl? -』 を完全自主制作で限定リリース。同作は限られたレコード・ ショップでの展開にも関わらず、発売1ヶ月を待たずに500 枚を完売させてしまった。以降もオリジナル・トラックの制作な ど、常に挑戦的スタンスで音楽活動の幅を広げ続けており、今後の更な る飛躍が期待される存在だ。



■ZAP (PYRAMID)

現在のクラブシーンに急激な一撃を食らわすべく誕生。爆発的ハイテンションからくる攻撃的な選曲で予測不可能なプレイを 繰り出す"NUMA"と、生まれながらにして持った爆発的ハイテン ションを武器に攻めまくるナチュラルボーンハイテンション"KIMBARA"の2人からなるハイパーエレクトロデュオ 。リズムを大事にした踊れる選曲が得意。CDJとエフェクターを 使った、サンプリング&エフェクトプレイとライブ感溢れる マッシュアップも得意技。インプットは限りなく、アウトプットは会心の一撃!フロアでヤツらと遭遇したら、急激な一撃を食らうことは必須!!