昨年より突如AIRで始まったオンドサも、たくさんの方々に支えられ、今回遂に一周年を迎えるに至りました。これまで携わって来てくれたアーティスト、DJ、スタッフ、そして何よりも遊びに来てくれた皆様、、本当にありがとうございました!そしてこの記念すべきAnniversaryを飾るゲストは、日本が世界に誇るディジュリ
ドゥ奏者GOMA da Didgeridoo。4月に無事オーストラリアツアーを終えて間もない彼が、満を持して念願のAIRに登場。最新鋭のエレクトロニニックミュージックに世界最古の木管楽器ディジュリドゥを交錯させるという、唯一無二のオリジナリティを持った圧巻のライブスタイルで、オンドサ1st
Anniversaryに新たな一色を投じる。レジデントであるMURATA、Satoshi Tachibana、Vertexがこれまでシーンに投げかけて来たアヴァンギャルドなパーティースタイルは、この夜で一旦集大成を見せることになる。
■GOMA da Didgeridoo
オーストラリア大陸の先住民アボリジニに伝わる世界最古の木管楽器ディジュリドゥのオリジネータ的邦人奏者。 Hip Hopダンサーを経てディジュリドゥと出会い、97~98年オーストラリアでの武者修行中、数々のコンペティションに参加し入賞。なかでも98年にアボリジニの聖地で行われた"アーネムランドバルンガディジュリドゥコンペティション"において準優勝を果たした事は、ノンアボリナルプレイヤーとして初受賞というディジュリドゥという楽器においての歴史を大きく塗り替える出来事として、大きな話題、反響を呼び、アボリジナルカルチャーの歴史に名を刻んだ。2002年に、4年間に渡る世界放浪から帰国。東京へと拠点を移し、自身の音楽レーベル"JUNGLEMUSIC"を設立し、フジロックフェスティバル、朝霧ジャム、渚音楽祭等の野外フェスティバルに数多く出演。完全アンプラグドライブでのソロツアー"Healing Channel"も今年で7年目を迎え、活動10周年を迎える GOMAはディジュリドゥの持つ可能性を常に追求し進化しつづけている。
http://www.gomaweb.net
http://www.myspace.com/gomadadidgeridoo
EVENTS