■出港時刻(どの時間からでもご乗船いただけます)
*日の出桟橋発着所
20:00
21:00
22:00
*お台場海浜公園発着所
20:30
21:30
22:30
※最終便は23:00に日の出桟橋帰港となります
【ご来場頂くお客様へ】
※船は定刻で出港します。出港時刻の20分前には発着所にお越し下さい。
※全席自由席となります。(お席のご予約は行っておりません)
※アルコールを販売しているため、ドライバーの方や20歳未満の方はご乗船できません。
※男性のサンダルやショートパンツでのご入店はお断りしております。
※台風等の悪天候時や機関点検等で、営業を取りやめる場合がございます。
■出演者プロフィール
●JEBSKI (PAD)
1994年に渡英、ロンドンにて90年代クラブカルチャーに多大な影響を受ける一方、エンジニア/プログラマーとしてGregory Isaac/Micheal Prophet/Sandra Cross/Carol Thompson等、レゲエ/R&Bを中心に数多くのセッションキャリアを積み1999年に帰国。jebski名義でのSound Channelからの10"第一弾『3balls』リリースのほか、ピアニストMichael Storeyとのコラボレーションアルバム『Storey Blue+Ken/The life cycle of the phillipino eel 』をリリース.。その後、NXSにてコンポーザー/トラックメーカーとして参加する他、JAKAM/GOMA等でのレコーディング/プログラミング/ミキシングを担当するなどエンジニアとしても活動。2006年及び2007年にリリースされたDJ Yogurtとのコラボレーション 12"『jebski&yogurt/balearic field』『jebski&yogurt/2006to2007』が各地で好評を得る。
近年ソロ活動を本格化し、昨年11月に自身のレーベルPanoramic Audio Domainを立ち上げ、第一弾となる12"シングル『FRAME/PAD』をリリース、即日完売となる。その後サックスプレイヤーKengo Onoをフィーチャーした第二弾12"『OVAL』をリリース。
現在、今年9月にリリース予定のJebski&Yogurtファーストアルバム及び年末にリリース予定のソロアルバムを制作中。
独自に組み上げられたReaktorアンサンブル上で展開するデジタルダブミックスによる圧倒的なライブパフォーマンスが高い評価を得ている。
http://www.panoramic-audio-domain.com
http://www.myspace.com/padjebski
現在、都内を中心にライブ活動、レコーディング等の音楽活動をしている。
http://harunatakeuchi.com
http://www.myspace.com/harunatakeuchi
EVENTS