Tokyo を拠点に活躍するDJ Shu-maとBarcelona気鋭のアーティストであるOliver Schmitz(オリバー・シュミッツ)のユニット。お互いの音楽観に共鳴した二人は共同で楽曲制作を開始。ファーストリリースとなる「Tokyo Connection」がRobbie Riveraに絶賛され彼のレーベルである「Juicy Music」よりワールド・リリースされるという快挙を達成する。Funky House,Electro Houseを知り尽くした二人によるエネルギッシュなプレイスタイルは世界中のダンスフロアをヒートアップさせるであろう。
■DJ Shu-ma (Delight-Tokyo/Amnesia Japan Tour Resident / Japan)
Happy&Uplifting なPlayを得意とし東京都内の主要クラブで活動後、2001年より海外進出を開始。現在までにアメリカ・ロサンゼルスやオランダ・アムステルダム、韓国・ソウルの主要PartyにGuest出演する。2005年5月にAmnesia Ibiza Japan Tourに参加。同年夏に日本人として初めてイビサ屈指の巨大クラブ「アムネシア」のForm Party「Espuma」でGuest Play!そのPlayが認められて翌2006年より毎年Amnesia IbizaよりDJを招聘、確固たる信頼関係を築き上げる。日本国内においては六本木velfarre、渋谷Wombでのレギュラー出演と同時に2004 年よりHappy & Groovy House Party"Delight"のオーガナイズをスタート、青山Faiでのレギュラー開催を経て渋谷Amrax・渋谷La Fabrique・新木場ageHaでの"Delight Extra"等で活動を展開。2007年よりHed Kandi創設者として知られるMark Doyleのレーベル「Fierce Angel」のOfficial Partyである"Fierce Angel Japan"の開催をスタートさせるなど更に活動の幅を広げている。2008年には楽園Ibizaに再上陸しAmnesiaの「People From Ibiza」「Espuma」でのGuest Playを絶賛される!自他共に認めるJapanes Ibiza Style DJとしてFunky House・Electro Houseを織り交ぜたPlayで世界中のダンスフロア熱狂させることを目標に活動中!
http://www.myspace.com/shumasasaki
■Oliver Schmitz (Studiotech Recordings / Spain)
ハードロックやニューウェーブなどで音楽キャリアをスタートさせたOliver Schmitzは、その後Industrial Technoや80年代のAcidハウス等の強い影響を受けエレクトリックミュージックに目覚める。以降様々な音楽を通じて現在のバレアリック・スタイルのテクノ・ハウスの制作を開始。現在までに John Dahlback、 Kurd Maverick、Robbie Rivera、Barbara Tucker、Tobbi Numann(Cocoon Records) などのリミックスを手掛けて高い評価を得る一方、実兄であるLes Schmitz(Amensia Ibiza)&Mar-T(Amensia Ibiza)との楽曲制作やバルセロナ随一のTech-Houseレーベルとして有名なFresco RecordsでのRemix Workを経て2008年よりニューレーベル「Studiotech Recordings」に専属アーティストとして参加。現在バルセロナで最も気鋭のトラックメイカーとして名を馳せている。
http://www.myspace.com/oliverschmitz
EVENTS