EVENTS

泥んこ迷路

●ECD

<http://www.myspace.com/finaljunky>

1960年生まれ ラッパー 自主レーベル FINAL JUNKYを運営 最新作「FUN CLUB」著書 「失点イン・ザ・パーク」「ECDIARY」「いるべき場所」 FUNCLUB/ECD L.A.M.F.

=============

●ALTZ

<http://www.altzmusica.com/>

関西が宇宙に誇る5次元パーティー〈FLOWER OF LIFE〉を核に,トラックライブ・DJ・リミックスワークを様々な名義を使い分け、しかける奇人。ご存じU.K.のレーベル「BEAR FUNK」からの12inch,フルアルバム 〈YELL〉〈時空〉レーベルからの『lalala』やepのリリースなど、ホヤホヤピカピカの大変態大天才ALTZ!!!今もあらゆるパーティーとセッションをかさね、 アルツの愉快で不思議な音世界はゆっくりとだが確実に浸透中!!!WALTZ名義でのブート制作,国内外のアーティストのリミックスなど、今後も目がはなせない存在である。

=============

●ELEKTRO HUMANGEL

<http://www.tosp.co.jp/i.asp?I=dokojiki_humangel&P=0>

デス愛嬌に溢れる ハードコア・テクノ・クラストの新鋭 。 ゴアゴアでトランシーな ダンス・ハードコア・チューンをぶっ放す 享楽者達の開放戦線!! テクノとどデス以外聞かねえ

=============

●CMT

<http://sbmrecordings.com/>

DJ。東京、大阪を経て現在奈良県在住。"SUN" "FLOWER OF LIFE" "FUTURE TERROR" "eleven." "HALFDAYS"といった日本を代表する最重要パーティの数々でのプレイや、様々なシーンで活躍するDJ、バンド、アーティストとの交流、そしてアメリカネバダ州ブラックロック砂漠にて年に一度行われているフリークアウト・フェスティバル"BURNINGMAN"でのプレイ等・・・・幅広い経験の中で培われたそのDJプレイはアンダーグラウンド・パーティシーンで絶大な支持を得ている。DNT、YAMACHANG、QOTAROO、KABAMIXとの "POWWOW" @ 大阪宗右衛門町ZING(月イチ開催)やUNIVERSAL INDIANN、Shhhhhとの"NRBKJ" @ 東京東高円寺GRASSROOTS(不定期開催)を軸に全国各地で活動中。自身の主宰するSBM recordingsよりこれまでに4枚のMIX CDをリリース。2009年、GRASSWAXX recordingsより12インチリリース予定。

=============

●shhhhh(濡れ牧場/GRASSROOTSTRIBE)

<http://www.youtube.com/watch?v=6DeZseuyJ7g>

=============

●OORUTAICHI

<http://www.okimirecords.com/>

至る、マインドフォークロア。ウリチパン郡をはじめとする数々のユニットやセッションで活動するモリグチタイチのソロ名義。1999年ドアーズ、レジデンツなどより受けた幾多の煌めきを濃縮するべく、ワンマンインプロビゼーションによって4trMTRを駆使して多重録音されたカセットアルバム『?』を皮切りに活動をスタート。その後脈々と無意識下で錬られていた破天荒なメロディーセンス、即興突発的な非言語による歌がダンスホールレゲエのパトスに誘発され爆発。打ち込みのトラックに"歌"をのせるスタイルへ変化した。2007年最新アルバム「Drifting my folklore」をリリース。その他近年ではウリチパン郡でのUA「黄金の緑」、トクマルシューゴ「Rum Hee」のリミックスワーク等。最新リリースは HONCHO SOUNDSより初のMIX CD「Jurasy Human」が発売中。2009年春に敢行したUSツアーではフィラデルフィアでファナ・モリーナのオープニングアクトを勤めるなど、未だ未聴の超個的全大陸音楽を求めて日々精進中。幻聴?幻音?

=============

●威力

夜更けの音楽ファン こんばんは。君が踊り 僕が歌うとき 新しい時代の夜がはじまる。太陽のかわりに音楽を 青空のかわりに夢を。新しい夜明けをいろどる DJ威力です。

=============

●OLEO

フリーク・パーティ・シーンに彗星の如く現れ、大阪のビジュアル/パーティ・オーガナイズ・チームBetaland主宰するFLOWER OF LIFEにコミットし更なる次元にさっそう突入。人間どもが排出した廃材、自然素材、ありとあらゆる物で構成されるデコレーションは、大阪ドヤ仕込みの猥雑感と、どうやっても密教曼荼羅的になってしまう両極を有する。活動場所は、全国の様々な野外パーティからageHa、LIQUIDROOM等の大箱、クラブ・バーGRASSROOTS、レコード・ショップLOS APSON?の展示まで縦横無尽に空間レイプを執行する。

=============

●YAMACHANG <http://powwow.nu/yamachang.html>

アンダーグラウンド/メジャー問わず、今や日本各地のイベント,パーティー,LIVEを飛び回る京都在住ライティングアーティスト。レーザーやLEDなどの最先端機材から、オールドスクールな照明機材までを駆使し、色/メロディー,明暗/リズムを完全に理解し、DJやライブアーティーストの世界観を200%拡張させるライティングで各地のパーティーヘッズにトラウマ級の衝撃を与えている。いかなる空間でも、その空間の持つ物理的な制約をこえるサイバーサイケデリックなライティングはまさに超未来。FLOWER OF LIFE@MACAO, FUTURE TERROR@CHIBA CITY, DJ NOBU HALFDAYS@Mixroofficeなどの重要アンダーグラウンドパーティーから、FUJI ROCK FESTIVAL, MOTHER, SPACE GATHERING, iWARP@AGEHAなのど大規模イベントまでをこなし中。現在はCMT/DNT/QOTAROOとの"POWWOW"を中心に、各地でテストを繰り広げている。

=============

●みなみりょうへい

絵画や木版画、廃材での立体作品を制作する傍ら、各地でライヴペイントを行う。 その他に音楽、ダンスなどの活動も行う。2005年Toy-Popバンド「じぃとぺ」結成、ギター, ボーカル担当。2007年New yorkにて絵画制作, ライヴペイント, 地下鉄内にてインスタレーショ ンを行う。2008年前衛即興表現集団「BENTEN」加入、演奏, ダンス, ポエトリー, ペインティング担当。2009年実験Popバンド「Mr.Understand」結成、casio tone, ボーカル, etc...担当。アニメなどのサウンドトラック(Flashアニメ「珍遊記」6/12発売など)を制作する。2009年パフォーマンス「東西即興遊戯」結成、身体表現に言葉をかき混ぜ音を抱く即興演劇を展開する。身体表現, 声:たいち利枝、8弦ベース:三條誠二「じぃとぺ」「BENTEN」「Mr.Understand」「東西即興遊戯」共に全国Liveにて活動中。