■Kazey (Institubes, Dress 2 Sweat, Clark Magazine)
パリ出身。パートナーのBulldogと共に、多くのB-MoreトラックをDress2 SweatやArcade Mode、Institubesなどのレーベルでリリース。Clark Magazineのメンバーでもある彼は、雑誌創刊パーティーを手掛け、ファッションやアートディレクトにも携わった。アーティストの MODESELEKTOR, UFFIE & FEADZ、PARA ONE、 SURKIN、 DJ FUNK、 SCOTTIE B、 KLEVER、A-TRAKとの共演パフォーマンスをヨーロッパ各地で行っている。
This Parisian pair has released many Bmore-style tracks on labels like Dress2 Sweat, Arcade Mode and Institubes in conjunction with their partner Bulldog. They are also members of the Clark Magazine fraternity and played the inauguration party and they also have an interest in fashion and art. The have performed alongside artists including MODESELEKTOR, UFFIE & FEADZ, PARA ONE, SURKIN, DJ FUNK, SCOTTIE B, KLEVER and A-TRAK.
■Top Billin
フィンランドの音楽を日本に紹介するFINLAND FESTA 2009の開催に合わせて来日中の、フィンランドきっての人気DJエレクトロ・ユニット。フィンランドのクラブシーンの最前線で活躍するクリエイター集団で、ディープハウスからヒップホップ、ダンスホール、ロックなどジャンルを超越したエレクトロ・ハウスを展開。そのスバ抜けたミックス・センスは世界的に高い評価を得ている。自身が運営するレーベルよりヒット作を連発しており、とくに同郷のレーベル「NEW JUDAS」とのスプリット12インチ盤『TOP BILLIN VS NEW JUDAS EP』は、当地の音楽シーンの先進性を示す作品として大きな話題を呼んだ。2008年の夏にはM.I.Aのカナダツアーにサポーターとして同行。今夏はオーストラリアとアメリカを巡業する。
In town for the FINLAND FESTA 2009 this popular DJ unit cum creative collective is at the cutting edge of the Finnish club scene. They spin everything from deep house, to hip hop, dance hall to rock with an electro house flavor. Releasing hits from their own label, most notably a double-sided 12" titled TOP BILLIN VS NEW JUDAS EP, they supported M.I.A on her Canadian tour in 2008 and will play gigs in Australia and the US later this summer.
■Roger Yamaha
ミレニアムを機に渡米。N.Y.のセレクトショップに勤め、APTにおけるレジデント等、DJ活動を行う。2003年に自主制作盤としてリリースしたミックスCD、『keep it in the family』が、「最高のデジタル・ヘヴィメタル・セックス・エレクトロ・ソウル・ブーガルー作品」(Monk One / Wax Poetics談)として話題に。帰国後、オンライン・レコードショップMoonwalk Recordsをオープン。現在はMoonwalk Recordsのディレクション業を手掛けている。
Roger Yamaha moved to NY in 2000, working in a fashion boutique while taking up a DJ residency at APT and playing various parties at other venues. His 2003 mix CD "Keep it in the Family" was described as "The ultimate digital heavy metal sex electro soul boogaloo" by Monk One of Wax Poetics. After returning to his native Japan, he launched online record store Moonwalk Records, which he continues to run to this day.
■KIRI (REVOLVER)
裏原文化最盛期の1998年にREVOLVER設立。ディレクターという肩書きだけにとどまらず、あらゆる業界に幅広い交友関係をもちながらも地に足の着いた真のパーティーピープルともいえる。
Kiri founded the label Revolver in 1998, at the peak of the Ura-Harajuku boom. His official title is director of the brand, but he has links to many industries and is a famous figure on the Tokyo scene.
■DJ P.O.L. Style
スコットランド、グラスゴー生まれ。13歳にしてDJを始める。2003年からはグラスゴーでパーティー"Numbers"を主催。2007年には東京のパーティー・シーンってつまんない!との一存で"Numbers"を東京へと移動させる。クランク、ベースライン、ボルチモア・ハウス、ブーティ・ベースをミックスしたCrunkstepなる独自のスタイルを確立させた重要人物!
Born in Glasgow, he started to DJ at the age of 13. He launched the successful event "Numbers" in his hometown in 2003, transplanting it to Tokyo in 2007. He mixes crunk, bassline, Bmore and booty bass in a style he has christened "Crunkstep".
EVENTS