[MORE INFO] DBS http://www.dbs-tokyo.com
ジャングル,ドラム&ベース~グライム、ダブステップを繋ぐUKストリート,アンダーグラウンド・サウンドの立役者、シャイ・FXが帰ってくる!7,18(土)のDBS@代官山UNITはシャイが主宰する超人気レーベル、Digital Soundboyが誇る革命的アーティスト、ブレイクエイジの初来日も必見!2009年夏、最強のDRUM & BASS x DUBSTEP WARZ開催!!!
●SHY FX (Digital Soundboy)
ロンドン、トッテナム出身のSHY FXはUKレゲエ・シーンで育ち、16才から地元のサウンドシステムのダブプレートを作り始める。やがて彼の制作はラガからジャングル,ドラム&ベースにシフトし、'93年、18才でSourから"Gangsta Kid"でデビュー。翌'94年にはラガMC、UK APACHIをフィーチャーした"Original Nuttah"が爆発的大ヒットとなり、ジャングル・ブームの寵児となる。'95年の1st.アルバム『JUST AN EXAMPLE』を経て、自己のレーベル、Ebonyを設立、ブラック・ミュージックのエッセンスが生きる独自のドラム&ベースを創造する。とりわけ'98年の"Bambaata"はトライバルな新機軸を打ち出し、シーンに多大な影響を与える。'01年、Sourでの盟友、T POWERとのコンビでメジャーのLondonと契約、女性シンガー、DIをフィーチャーした"Shake Ur Body"の大ヒット(全英チャート7位)に続き、'02年にSHY FX & T POWER名義のアルバム『SET IT OFF』を発表、ELEPHANT MAN、MC SKIBADEEらを迎え、レゲエ、R&B、ラテン、ガラージ等を取り混ぜる。'05年には新たにレーベル、Digital Soundboyを設立、SHY FX & T POWERの『DIARY OF A DIGITAL SOUNDBOY』を成功させ、以後BENNY PAGE、VISIONARY等の新鋭アーティストを育成。またDigital SoundboyはBREAKAGE、CASPAのリリース等、ダブステップも包括したUK屈指のレーベルとなる。近年SHY FXはDIZZEE RASCALとの共演、AYUSE KOZUE、LILY ALLENらのリミックスを手掛ける他、DJとしてもドラム&ベースのトップアクトの一人としてワールドワイドに活躍している。4年ぶりの来日!
●BREAKAGE (Digital Soundboy)
ロック、レゲエ~クラシック等、幅広く音楽を聞き育ったBREAKAGEは12才の頃から従兄のコンピュータでトラック制作を始める。PRODIGYやヒップホップの影響を経てドラム&ベースに移行、非公式にリミックスしたDOC SCOTTのクラシック"Here Come The Drum"が'01年にMetalheadzのパーティー等で話題となり、オリジナルを生んだ名門Reinforcedから正規リリースされる。そしてReinforcedから『Numbers EP』で同年にデビュー、以後Reinforcedの他にBassbin、Critical、Scientific Wax、Planet Mu等から数々のシングルをリリース、独創的で深遠な音響でシーンに確固たる地位を築く。'06年にはBassbinから1st.アルバム『THIS TOO SHALL PASS』を発表、独自のドラム&ベース~ダウンテンポを披露する。'07年からSHY FXとの交流が密となり、彼が主宰するDigital Soundboyからリリースを開始、第1弾の"Clarendon"はハーフタイム・ビーツの革新作となり、ダブステップ・シーンから支持される。その後も"Callahan"、"Dharma"、"Together"等、ダブステップにフォーカスした作品で脚光を浴び続ける。Digital Soundboyからの新作アルバム『FOUNDATION』が待たれる中、注目の初来日!
EVENTS