EVENTS

HED KANDI

Welcome to 2009! お洒落系ハウスの大きな流れを先導してきたブランドとして絶大な人気を誇る『Hed Kandi』。キャッチーかつポップ、ファンキーなセクシーハウスチューンを常に届けてくれる HED KANDI のサマーパーティーが開催決定!2009年はさらにパワーアップし、HED KANDI からのゲストDJ John Jones に加え、レジデント DJ として、「HED KANDI 2008: THE MIX」に、日本人初のトラック収録となった MITOMI TOKOTO が共演。KANDI GO-GO DANCERS 達のショーと、キラキラ華やかさ満点の夜を踊り明かそう!

More info: http://www.cyberjapan.tv/party/hedkandi



■John Jones (HED KANDI, UK)

Masters at Work, MK, David Morales, Erick Morillo, Roger Sanchez などに影響を受け、15才の時に DJ スタート。2001年より、HED KANDI のレジデント DJ として、ワールドワイドに活躍。ニューヨーク、シドニー、コロンビア、マイアミ、モスクワ、イビサ、マヨルカ、バルセロナ…e.t.c…世界中の都市に出演し、また、David Moralesや、Gatecrasher では、Erick Morillo らと共演。UK では、MOS RADIO の Stereo Sushi Radio Show と、同『Stereo Sushi』シリースの CD 製作にもたずさわっている。プロダクションサイドでは、Hed Kandi "Twisted Disco" に収録の楽曲作りや、DONS -- Big Fun (Data) & Pete Walshe -- Gonna Miss Me (Nervous) など多数のリミックスワークを行なう。また、Roger Sanchez のレーベル "Stealth" から、Miguel Picasso "Don't Stop"のリミックス作品をリリース。



■MITOMI TOKOTO (JAPAN HOUSE MAFIA / CYBERJAPAN)

http://www.cyberjapan.tv/

人気クラブ系ウェブサイト「CYBERJAPAN」のプロデューサーでもあり、数々のイベントオーガナイズも手掛ける。また、世界的なアーティスト、DJ、プロデューサーを数多く日本に招聘。DJ としては、フランス&イビサの音を再現するユニークな音楽スタイルと、派手なハウスミュージックが身上。国内を始め、ヨーロッパ、アジアなど海外プレイも多数。2006年夏には、IBIZA の 『PACHA』 で DJ 出演が実現。2006年、音楽プロデューサー、リミクサーとしてのキャリアをスタート。自身のレーベル「JAPAN MAFIA RECORDING」 から JAPAN HOUSE MAFIA の活動スタート。初リリースの『That Piano Track』を手掛け、ヨーロッパの人気レーベル「Ministry of Sound」にライセンスされ、UK 人気レーベル 『HED KANDI』にも、日本人の楽曲として初めてライセンス、収録された。2007年7月、Axwell のニューシングル 『I FOUND U』 をリミックス。2008年3月、待望の初 MIX CD 『The WHITE MIX』 を発売、6月には夏の人気パーティー 『BIKINI NIGHT 2008』 CD を、avex trax から発売。12月には GrandGallery から、MITOMI TOKOTO presents ANJE "You Can Give" をリリース。2009年、倖田來未の『BUT』 (MITOMI TOKOTO Big Room Remix) を提供。Sunset in Ibiza のビッグヒット『One More Time』 をリミックス、金原千枝子との "Strings of Life2009" をプロデュース。すでに海外で夏の話題曲となっている MITOMI TOKOTO『That Ibiza Track"』 をプロデュース。7月1日 avex trax より 『BIKINI NIGHT2009』 CD をリリース。