EVENTS

What's up?

HOUSEを愛する全ての人へ捧げるプロジェクト「What's up?」WAREHOUSE702を代表するウィークデー・モンスター・イベント。今回はThe DJ formerly known as VJ WADAKENが登場!!一日早いWEEKENDを華麗に盛り上げてくれること間違いなし!



■KENJI KOHASHI(TOKYO BIG BOYS)

俳優として活躍するいっぽうで DJとしても始動。House musicを中心にrock, electro, minimal, tech, progressiveと幅広くプレイする。また、 デザイナーのSOと同い年二人によるDJユニットを結成。DJやパーティープロデュースなど、約10年もの間、東京パーティーシーンの中心にいた二人が、2009年、共に30歳になるのをきっかけに、いくつになっても遊び心を忘れぬようにと、改めてパーティーというサブカルチャーに目を向け、TOKYO BIG BOYSというPOPなフィルターを通し、新たなカルチャーを発信していく。記念すべき第一回「BIGBOYS NIGHT」は300人キャパの箱に1000人以上の人々が集まり入場規制が行われるなど東京のカルチャーシーンに新たな伝説を刻んだ。



■The DJ formerly known as VJ WADAKEN

VJ WADAKENのDJ+VJ≒DVJプロジェクト。

世界中を飛び回りVJとして輝かしい経歴を持つ彼のこれまで培った能力を生かしたTOKYO発エレクトロ・テクノロジー進化形DJプロジェクトが遂に始動。これはVJシーンからのDJシーンへの新たなるアプローチでありクラブシーンに一石を投じるものである。音と映像が完全に融合したAudioVisualシンクロ率120%の空間で彼の創り出すファンタジック・グラマラスでダークな世界を感じる事ができる。VJ WADAKEN名義の活動はDAFT PUNKやPAUL VAN DYK、LOUIE VEGAなどの多くのトップアーティストやMINISTRY OF SOUNDでVJを務めるなど海外での活躍が目覚ましく15カ国以上でプレイし日本と海外を行き来する日々を送っている。日本HOUSE界を牽引する重要人物の一人である。また近年急成長を見せる中国のクラブシーンにおいてもVJとしての知名度を確立している。TV-CM、タイトルバック、Music Videoなどの演出を手掛け多数のVIDEO.DVD作品をリリース。またEpilogue Chantとのコラボレーションなどアパレルデザイナーとしての一面もある。

OFFICIAL SITE : http://www.VJWADAKEN.com

MYSPACE :http://www.myspace.com/vjwadaken