EVENTS

AZ Wednesdays DJ NUCKEY presents DJ BIG BEN UNDERSTANDS TH UNDERSTANDING Japan Tour produced by C2C

毎週水曜開催しているパーティー"AZ WEDNESDAYs"平日にも関わらず、週末のパーティーのような盛り上がりをみせているこのパーティーは、麻布十番という土地柄、インターナショナルな客層が集まり、独特の雰囲気をかもしだす。 毎週、さまざまなポールダンサーとGOGOダンサーがステージやバーカウンターを彩り、レジデントDJのDJ SACHIHOに加えて週替わりのゲストDJが最新のHIP-HOP, R&B, REGGAEからときにはHOUSEまで、飽きさせない選曲で盛り上げます。 2007年3月に始まったこの"AZ WEDNESDAYs"は、毎週国内外のさまざまなアーティストが訪れることでも知られています。



This party is simply known as the most exciting party on Wednesday night in Tokyo. Warehouse, known as the club with one of the best sound system in Japan...holds about 4-500people with dance floor with 3 bars, nice VIP section...DJs spinning the hottest Hip-Hop, R&B, Reggae and sometimes House music...Sexy Go-Go dancers and pole dancers on stage and bar counter...FREE entrance for LADIES all night...lots of Japanese/international celebrities, artists, athletes has made a visit for this party.



■DJ SACHIHO

高校生の頃からDJ活動をスタートし15年が経った今も第一線で活躍している。渋谷・六本木・麻布を中心に横浜から福生まで数多くのレギュラーを持ち年間100本以上のパーティーに出演している。海外からのゲスト (Kanye West, Tony Touch, Madonna, Mariah Carey ...etc) 達のオフィシャル・アフターパーティーなどでもメインDJを務め共演。更に2008年、仲間とN.Y.のビッグプロモーター集団"Empire Entity"の東京支部"Empire Tokyo"を立ち上げ独立記念日に涌くマンハッタンに招かれ 5本のパーティーに出演した実績を持つ。彼の表現するストレートなHip HopスタイルはN.Y.でも高い評価を受けた。 長いキャリアを経ても拘りながら進化し続けるDJ Sachihoから今後も目が離せない。



■DJ BIG BEN

NYはブルックリン出身の「DJ BIG BEN」は若くしてDJという文化に出会い、ホームパーティーでのDJやさまざまな芸能人バースディパーティー、さらにはMIX TAPEのリリースといった地元を中心とした活動を経て、現在所属する(DJ ENUFF / HEAVY HITTERS C.E.O)と出会い、氏にその卓越したパフォーマンスを認められて、US最大のDJチーム(HEAVY HITTERS)に加入する事となる。 そして、さらにNYCレジェンドDJであるFUNKMASTER FLEXに認められ、NYの中でも人気No1ラジオ局(HOT97)で働く機会を提供された。毎週日曜日の朝12~4 AMは、DJ KAST ONE , DJ BOBBY TRENDS達と共に『Talking It To The Streets』という番組を務め人気を博している。名実共に今、NY/NJでHOTなDJであり、彼のプレイスタイルはHipHop,R&B,Soul,Rock,Houseなど、あらゆる音楽を使ってPartyをロックする、正真正銘のNYスタイルDJである。間違いなく近い将来HIP HOPシーンを背負っていく男である。



■DJ NUCKEY

DJ NUCKEYは18歳にしてCLUB DJを始め、地元神奈川や東京を拠点に活躍の場を広げて行き、DJ GreenLantern, DJ Reymo, The Beatnuts, Big Kap, Fatman Scoop, Xzibit, Kurupt, Roscoeと言った数々の海外有名アーティストとの共演がきっかけとなり、2004年DJに磨きをかけるべく単身NYへ渡米し、本場Hip Hop Cultureに揉まれて生活する事になる。その積極的な活動がN.Y NO.1のレディオ局HOT97 / DJ ENUFFやDJ CAMILOに出会い、あのKanye Westも所属する"Heavy Hitters"のアーティスト達と活動を共にするきっかけとなった。日本においては数少ないNYスタイルで、Hip Hop ,R&B,Dancehall ,Dance Classicをスクラッチや2枚使いを随所に織り交ぜPLAY、各地のフロアをロックしている又、精力的に横浜とNYを行き来して活動しているDJの一人である。



■DJ YAZ

1996年にDJを始め様々なイベントに出演し経験を積む。 現在は渋谷など都心でのレギュラーパーティーの他ゲストDJとして招かれる地方のパーティーも多く、多種多様な年間100を超えるイベント、パーティーで常に多くのクラウドをわかせ続けている。 状況に応じたHIP HOP、R&B、REGGAE、DANCE CLASSICS等の新旧織り交ぜた選曲とその抜群の構成力への評価は高く、実力派フロアマスターとして関係者内外から大絶賛を浴びている。 MIXCDも現在までに「YAZEST」シリーズを6作、HIPHOPクラシックに的を絞った「THE SAGA CONTINUES」をリリース。どれも全国規模で好セールスを記録し、幅広い範囲で高い評価を受けている。 クラブプレイ以外では映画「WILD SPEEDX2」「BAD BOY 2 BAD」プロモーションイベント、Sweet Boxなど海外アーティスト来日イベントや幕張メッセで行われた東京オートサロンやX-5(クロスファイブ)などモーターショーでのパフォーマンス、HIPHOP携帯サイトの国内最大手「EXPLOSION」や過去に雑誌「411」などの全国誌でライターとして記事を執筆。 また数々のイベントプロデュースに携わり、現在は渋谷VUENOSで毎月第一火曜日に開催されているパーティー『GOOD ENOUGH』を主催するなどその活動は多岐に渡る。 また今年2009年より本格的にトラックメイカーとしての活動も始め、様々なアーティストへの楽曲提供を開始している。