2007年2月。ラップトップでのLIVEが主流となる昨今、TB-303やTR-909を始めとした往年の名機を持ち込み、303アシッドサウンド大洪水のLIVEをCLUB MUSEUM@UNITにて披露。初っ端から全身電飾で登場し、ハーモニカや拡声器まで飛び出す狂気のパフォーマンスでファンの度肝を抜いた。あれから2年半の時が経ち・・・今回は、2009年頭にリリースしたニュー・アルバム『Drive time』を引っ提げたSPECIAL LIVE ACTとして、CEEPHAXがCLUB MUSEUMに再び光臨!!『アシッド・サマー・オブ・ラヴ』が今、そこに...
http://www.ceephax.co.uk/
http://www.myspace.com/ceephax
http://www.youtube.com/watch?v=8HRNq3lfgRo&feature=related
■CEEPHAX ACID CREW (Rephlex / Planet Mu)
スクエアプッシャーことトム・ジェンキンソンの弟であるアンディ・ジェンキンソンがやっている"CEEPHAX ACID CREW"。1998年にDMX KREW主宰のBreakin'Recordsから『Radiotin EP』をリリース。その後もCEEPHAX名義での『Acid Quakers』、アルバム『Ceephax Acid Crew』等々をリリース。そのどれもがTB-303/TR-808を駆使した、兄をも凌ぐ"狂気の"アシッドサウンドでありつつも、その類まれなるメロディーセンスを感じ取る事ができる。その才能は、APHEX TWINことリチャード・D・ジェイムスも『エレクトロニック・ミュージック界の次世代のスター。彼のライブではいつだって最前列で踊っている。』と絶賛している。LIVEには絶叫マイクパフォーマンスは勿論の事、ハーモニカから拡声器まで登場する。"SONAR SOUND TOKYO 2004"で初来日。2007年2月にはジャパンツアーも成功させ、今回はニュー・アルバム『Drive time』を引っ提げての再来日。
EVENTS