EVENTS

SOULTAGE RECORDS presents THE BAKER BROTHERS『Avid Sounds In With The Out Japan Crowd』 Tour' 09 Suppo

このニュースを聞いて、心躍らせないファンキー・ミュージック愛好家はおそらくいないでしょう! UK発、ここ日本でも今最も注目を集め、"もっとも売れるジャズ・ファンク・バンド"との称号を得ている、最強ジャズ・ファンク・バンド「The Baker Brothers」が、初のカヴァー・アルバム『AVID SOUNDS』のリリースを記念して、5度目のジャパン・ツアーが決定! これまでにリリースした3枚のオリジナル・アルバムがいずれも大ヒットを記録、4回にわたる日本ツアーも大盛況のうちに終え、数多くの熱狂的なファンを生み出しているこの新世紀のグルーヴ・マスター、そのユニークでファンキーなサウンドは、時にジャズ、ファンク、ソウルであり、ロック、モッズ、パンクであったり、まさに宇宙系爆裂・ジャズ・ファンク・バンドの呼び名が相応しい!! また、今回の京都公演では、地元京都を代表するオーガニック・ジャム・バンド「Nabowa」、そして東京よりは、09年ブレイクアーティストとして早くも引っ張りダコ、熱いステージには定評のあるプログレッシヴ・ジャム・バンド「rega」の異色2組が競演!UK、東京、京都を代表する3者の最強グルーヴがフロアをロックする事、間違いなし!!どうぞ最高に贅沢なライブ空間を身体いっぱいに浴びて下さい!!



●The Baker Brothers ザ・ベイカー・ブラザーズ

<http://www.thebakerbrothers.com>

イギリス南部の街ボーンマスを拠点に兄ダン・ベイカー(g, keys)と弟リチャード・ベイカー(ds)のベイカー兄弟に悪友のクリス・ペドリー(b)を加えた3人組。03年のデビュー作『Ten Paces』の日本発売とその後のジャパン・ツアーをきっかけにここ日本で大ブレイク。新たにヴォーカル曲やブラス・セクションを導入した06年のセカンド『Bakers Dozen』は国内セールス10,000枚を軽く越える大ヒット作となり、外資系CD店ジャズ売り場を中心に"もっとも売れるジャズ・ファンク・バンド" としての地位をゆるぎないものとした。3度のジャパン・ツアーはいずれも大盛況に終わっている。そして08年、傑作とも呼び声高い『TRANSITION TRANSMISSION』を発表。最強を揺るぎないものにしている。



●rega

<http://www.rega.jp/>

愛媛出身の東京で活動するGt2人、Ba、Drの4人編成プログレッシヴ・ジャム・バンド。溢れ出る感情を表現する凄まじいライブは圧巻である。2007年6月初音源(会場無料配布)を完成させ同年11月よりindiesmusic.comにて販売開始、チャートで1位を獲得しチャートに入り続けた。そのサウンドはポストロック・プログレ・オーガニックグルーヴ・ジャズ・テクノ・ブレイクビーツ・エレクトロニカなど個々の背景から鳴る音とストイックに向き合った楽曲、とにかくジャンルにとらわれない魂の音楽だ。どこからか心地良いメロディーが湧いてきて緻密に構築された楽曲であるが、人間味のある暖かさも投げかける。その根元で戯れるように遊ぶライブパフォーマンスと洗練された心地よいサウンドで各地の音好き達を魅了している。2008年6月4日にタワーレコード19店舗限定シングルを発売、翌月7月2日に1STミニアルバム「RONDORINA」を発売。各地のタワーレコード、HMVで次々インディーズチャートにもランクイン。10月に渋谷DUOで行ったツアーファイナルも大盛況に終り、幕張メッセで行われた[DIESEL XXX]の出演や、HMVの09年ブレイクバンドにも選ばれるなど多方面からものすごい勢いで注目を集めている。洋楽、邦楽、ジャンル問わず全ての音楽好きに聴いて頂きたいバンド。今年4月8日にSOPHORI FIELD COMPANYより1ST FULL ALBUM[Million]を発売し好調にセールスを伸ばし、4/10付けのiTunesロックアルバムチャートでも1位を獲得。



●Nabowa

<http://www.budmusic.org/mogie>

<http://www.myspace.com/nabowa>

2004年4月、山本啓(バイオリン)、景山奏(ギター)、川上優(ジャンベ)の三人で活動をスタートし、 2006年3月、堀川達(ベース)が加入。京都高島屋前など、ストリートライブを中心に活動し、ダブ、ジャズ、ロック、アンビエント、現代音楽など、様々なジャンルを取り入れたインプロビゼーション(即興)で構成されたライブが好評を博し、ライブハウス、クラブ、ストリート、百貨店、寺院、カフェ、バー、結婚式場などなど、瞬く間に多方面からライブオファーが殺到。聴き手が自由にその曲を創造することができ、老若男女、国籍問わず、誰もが心奪われる暖かなメロディーが唯一無二の世界観を放つバンドとして圧倒的支持を得る。2007年10月にはDj Yogurt(Upsets)、Nixのリミックスを収録した1st.12inch"Pole Pole/Continental Landscape"がリリースされ、発売1ヶ月でソールドアウトを記録。2008年3月にタワーレコード限定販売となる1st.minialbum"River"を発表し、同年5月14日にはデビュー・フル・アルバム"flow"を発表、初の全国ツアー(全18箇所)を行い各地で好評を得る。2009年2月4日には2nd.mini album"view"を、4月22日にはremix album"Re-flow"をリリース。デビュー1年足らずで12inch5枚、CD4枚をリリースするなど、破竹の勢いで活動している!