■B BOYGER
B-BOYプラス戦隊モノという素頓狂このうえないアイデアのもとに活動し続けるダンス&ラップ&小芝居一座。ここだけのハナシだが、そのリーダーはかつてPUBLIC ENEMY来日時の前座も努めたアノ人なのだ!
■Trippple Nippples
yuka nippple, qrea nipppleのガールズMC+オーストラリア人プロデューサーjoによるエレクトロ・ユニット。東京を中心に、世界中のエレクトロシーンに熱狂的なファンを持つ。マジカルなビートに破壊的なボーカル、バクチクが弾けまくったり、
ゼリーが降ってきたり、いきなりオーディエンスにかたっぱしから噛み付きはじめたり!モンスターのような彼女たちのせいでフロアは今夜もひっくりかえったごみ箱と化す!http://www.myspace.com/trippplenippples
■群青
日本を代表する世界的ダンサーのひとり。ダンス界に強烈な影響を及ぼした伝説のBREAKINチーム"BRONX"のメンバー。"Battle of the Year"2003年4位&Best show獲得、"Freestyle Session"2004年優勝、"Total Session France"2005年優勝。最近はジャンルの枠を取っ払いハウス、ストンプ、タップなど様々なジャンルを織りまぜ精力的に活動中。
■DJ SARASA
横浜生まれ、ニューヨーク育ち2002年より3年間、カナダのラジオ局でDJの経験を積み、弱冠21歳にしてCanadian DMC DJ Championships のジャッジに選ばれる。2005年には帰国し、ヒップホップ映画「BLOCK PARTY」「RIZE」の国内プロデュース、及びプロモーションに携わる。彼女のDJプレイは、国境を越え、ストリートからドレッシーなパーティーまで、あらゆるシーンに対応し、流行に敏感な10代の若者から往年のディスコ世代の50代に至るまで、常に幅広い年齢層から支持を得ている。DJ SARASA の深い知識や玄人をも唸らせる選曲。更には、スクラッチ要素とブレイクダンスを取り入れたDJスタイルは、誰もが見ていて楽しくなるパフォーマンスと言える。現在は、東京を拠点として活動中。
■DJ IKKYUU(NO BORDER, ELECTRIC MUD)
幼少期のピアノ、モダンバレエ、吹奏楽の経験によってさまざまなダンスや音楽に触れ、Hip Hop,Big Beat,Gabbaといったジャンルに出会ったことにより、パーティーへ繰り出しDJを始める。現在、選曲はHouse,Techno,Break beats、パーティーに応じてDowntempoなものまでさまざま。強さと柔らかさを兼ね備えた性別を感じさせない独特の雰囲気を持つDJスタイルで都内各クラブ、Barなどでプレイ。 Rockwest,Womb,Colors studioなどで開催されるElectric mudへの参加は異色なDJとして存在。各ジャンルで活躍しているDJ、DANCERの融合、ジャンルを飛び越えたパーティ「NO BODER」を不定期に主催。 お化粧はしないそうです。
■DJ KEIN
1995年より数々のビッグダンスやCLUBPLAYを精力的に行っていたSOUND CREWのSELECTOR&MCを経て2008年1月よりソロでの活動を開始。REGGAE初心者からコアなファンまでを網羅するREGGAEセンス、その独特のMCとSWEET TUNEからDANCE TUNEまで幅広い選曲とバイブスでパーティーピ-プルの心と体を踊らせる。
MIX CD 『BLING BLING MIX mellowmood』 好評発売中!毎月第三木曜日レギュラーパーティー『FLASH』@FAI
■ZEN-LA-ROCK
ラッパー。埼玉県生まれ。97年にMOODMAN主催イベント『低音不敗』にて初ラップ。その後YOU THE ROCK★、レッキン・クルーなど東京HIP HOP界の重要人物らと交流し己の宇宙観を磨き続ける。カニBASSのメンバーでもある。
EVENTS