今週のセリノアは前回よりリニューアルして新たなスタートをきったレギュラーパーティ。 "Around Midnight"・・・・真夜中の平日あたり 日々変化していく真夜中の大気の流れに身を任せるようにコンセプトを変化させ、新たな夜中のストーリーをになうべく新しく進化した"Around Midnight" 今回のゲストはIBIZAより"simone"が登場! セリノアのレジデント"DJ KUSDA"が大きな影響を受けたIBIZA。今回は、そのIBIZAのメジャーパーティだった" Head Candy"のレジデントDJ"simone"を招聘。この2人だけで6時間、ガチの勝負で演出! そして、 その空間に心地よいリズムを打ち込んでくるGroove Hunter"SHINRI"が、パーカッションの生音を響き渡らせGroove感を更に更にを盛り上げる!
真夜中の平日あたり、1人だと寂しさを感じたり、友達といると一緒にちょっと盛り上がりが欲しかったりと、東京という大都会には様々な思いがあるはず。。。 そんな普段の真夜中のオアシスとして、音や遊び方の垣根を越えて楽しく遊べるパーティにしていきたいものです。 木曜日の夜にお待ちしております。
■simone (from IBIZA)
Ibizaで最も活躍している女性DJの一人、Simone。エレガントで感性豊かなSimoneは、IbizaのEs Viveで行われていた有名なパーティ" Head Candy" のレジデントDJを務めたことで、DJとしてのキャリアが始まった。その後、 "Catwalk Barcelona"のレジデントを3年、そして現在"Play Boy "のレジデントも務めている。また、KM5にて"Mademoiselle" 、Pacha にて" Mujeres al poder" をオーガナイズするなど、Ibizaのクラブシーンになくてはならない存在である。
■DJ KUSDA (SERIE-NOIRE / msc_crew)
2000年にDJとして活動を開始する。当初はDINO GMS TSUYOSHI等に影響を受けながら自分の世界を模索していたが2006年渡欧し、IBIZAのDC10 CIRCOLOCOと出会いTech house&Minimal Techno等にシフト。この辺りからDJとしての非凡なセンスを見せ始めるKUSDA。一度体験したものをすぐに自分のものにしたり、自分の世界観に転換したりと、彼はヨーロッパで培った感覚を見事に新しいDJ KUSDAのDJsetとして披露し、皆を驚かせた。努力だけでできる芸当ではないはず。。。その時のプレイをセリノアのオーガナイザー2人が聞いてセリノアのレジデントに抜擢。レジデントに抜擢されてから、活動の幅も大きく広がってきており様々なPARTYにもゲスト出演。海外のDJやパーティとのコラボレーション依頼も増え、最近ますますDJの幅を広げ、自身の道を進み続けるDJ KUSDA。 今後もSERIE-NOIREは、チーム全体で彼の未来に大きく期待をし彼をフルサポートしていきます。いつか一緒に大きな夢を掴む為に。
■SHINRI (free style percussionist)
心震わす音であれば、ジャンルレスに様々なスタイルのミュージシャン達とsessionを重ねるGroove Hunter。2005年音楽活動のために渡豪。sydney,byronbay,melbornを拠点にストリートやイベントで数々のlive performanceを展開。そしてByronbayで現地のサウンドエンジニアに見初められ、世界中にも点在しているS.A.E Recording studioでかのRedzeppelinもRecordingした同部屋でRecordingを経験。 帰国後もCUNE、Humanlost、らのRecordingに参加や、色とりどりのミュージシャンやDJとライブセッションを精力的に行っている。
EVENTS