EVENTS

NEON-Sunday Summer Session 2009!-

《deepr nu skool drum'n'bass business in Japan》

It's called "DEEPFLOW DRUM'N'BASS" 2006年11月から始まったディープフロウドラムンベースパーティー『ネオン』。12月のNEONサードアニバーサリーに向かって、10月に自身初そしてなによりネオンとしても初のミックスCDのリリースを控え、さらにディープフロウサウンドディープフロウサウンドが加速するHAYATO。東京ドラムンべースシーンに留まらず、若手ドラムンべースDJ代表として日本各地のギグをこなし、ディープフロウサウンドを加速させているHIROSAWA。自身のトラックがDOC SCOTT、STUNN、LENZMAN、JAYROME、BIG BUD等着実にDJサポートの拡大を獲得し、世界へ向かってディープフロウサウンドを加速させているHEAVY1。以上の3名がレジデントDJを務め、これまでネオンは、UK から SPECTRASOUL (CRITICAL/SHOGUN AUDIO/METALHEADZ)、ICICLE (SHOGUN AUDIO)、オランダからLENZMAN (31/INTGRAL)、フランスからREDEYES (BINGO BEATS)、日本代表からMAKOTO (HUMAN ELEMENTS)等々、様々なアーティストを紹介すると同時に世界各地のカッティングエッジな"ディーパードラムンベース"を漏れなく紹介し、日本のドラムンベースシーンに刺激と新しい風を送り続けてきた。今回のネオンはネオン開始1年目から毎年8月恒例の"3S"ことSunday Summer Session!!神戸から西日本若手代表QUANTREKが初登場!そして東京、ZERO/+oneから日本ドラムンベース界を引率するDJ KEiTAが初登場!それぞれNEONレジデントHEAVY1とHIROSAWAとのB2Bセットを披露する。それを援護射撃するのは[IAI RECORDINGS]から'ミスターナンバーワンジャパニーズMC'MC CARDZ。Fabulousの「The words of love」の参加とヒットで、更なる飛躍を遂げたKEY MC。LARGE MOUTHと共に[KAIZAN RECORDS]をスタートさせたMC D2。MORE DEEP! MORE DRUM'N'BASS!! INTO THE DEEP FLOW!!!より深く、何も見えない、まだ誰も到達したことのない深海へと案内しよう。この完璧なコラボレーションが何を産み出すのか。ネオンが提唱し続けるディープフロウドラムンベースサウンドの神髄をしっかり耳抜きをしてその目と耳と体で体感して欲しい! !

http://www.myspace.com/neodeepflow

http://www.neon-deepflow.com



■DJ KEiTA (7NiNE PRODUCTIONS / TOKYO)

2003年2月から東京・渋谷WOMBにて開催されているネオ・トウキョウ・ドラムンベース・パーティー"ZERO"の始動に伴い、ニューヨークから完全帰国しレジデントDJを務めるDJKEiTA。ニューヨークで活動中は、PHUTURISTICBLUEZ主催の"SENSEOFGROOVE"やボストン"ELEMENTS"等に出演。日本ではZEROの他に06S@WOMB、BARRICADE@MILK、REMIXERREMIX@UNIT、MTVCRUISEAFTERPARTY@ageHa等に出演し、ドラムンベースだけでなく、様々なスタイルのパーティーでプレイしシーン拡大に貢献している。また、大阪、広島、福岡、沖縄など活動の場を全国に広げ、07年3月には東京、大阪、広島の各都市のレジデントDJと共に3都市をツアーする"JAPANRESIDENTSNIGHT"を主宰し、これからのシーンが進むべき方向性を提示した。DJ KEiTAのプレイは"力強さ"と"繊細さ"を合わせ持つミックスから構築され、そこから生まれるグルーヴはクラウドをわかせ、多くのドラムンベースフリークを魅了している。



■QUANTREK (MIND BLOW / KOBE)

神戸オンリーワンドラムンベースパーティー"MIND BLOW@TROOPCAFE"で神戸のドラムンベースシーンを率いてきたNU_LOW。オーガニックなエッセンスを取り入れたサウンドを得意とするGOTOH。その二人がさらなる飛躍を遂げるべく、2008年新しくスタートさせたプロジェクト"QUANTREK"。現在では、自身のパーティー"SLOW@TROOPCAFE"だけでなく東京・各地方などでもギグをこなすとともに、クラブプレイだけでなくアメリカやイギリスのラジオショー"BASS DRIVE""DARK WAX RADIO"に出演するなど"QUANTREK"の名前を日本だけでなく世界に広げつつある。またオリジナルトラックはUKドラムンベースレーベル[SUNRIZE RECORDINGS]よりリリースを控え、国内外問わずさまざまなDJ達よりプレイサポートを受けている。

リミックスワークにおいては「m-flo loves yoshika - let go (QUANTREK Remix)」がm-flo inside -WORKS BEST 3-に収録されるなどスタジオワークにも注目が集まっている。そして新たなスタイルとして始動するフルオリジナルバンドセットに、最大の注目が注がれる