EVENTS

mint condition

Remix誌の「きみはいまダンスフロアに何を望むのか?」ではないけれど、僕はジーンズの様な定番性を求めます。もちろん予定調和という意味ではなく普遍性を感じれる曲をできるだけ知りたい、伝えたいといった感じでしょうか。mint conditionとは、ものの新旧に関わらず「上質な状態」を指す言葉です。

今回フィーチャーするRyo Kawaharaさんは、ハウスからダウンテンポの曲まで選曲の幅広さに加え、リアルタイムに聞いていない曲を使用しても納得してしまう全体の構成力は天性のカンとも捉えていいのではないでしょうか。

また、もう1人のAkiyuki Tannoさんの「出来ないジャンルはないですよ」とスっと言い、ヒップホップからテクノまでグルーヴを壊さずにミックスしていくプレイは、音楽の持つ懐古性やDJがターンテーブルとミキサーを介することにより生まれる意外性を存分に楽しめます。

1曲1曲、曲と向き合いやすい小箱だからこそこのようなパーティは可能であり、聞いた人と共に歩んでいけるような曲を少しも多く届けれたら嬉しいです。 text : yanma(organizer)



■Ryo Kawahara

東京都出身。24歳。高校時代より楽曲制作を開始。その後Jazz、Fusionを始め、現代音楽やワールドミュージックなど、様々なジャンルに影響を受け、DJ活動を始める。現在、JAZZTRONIK野崎良太氏とKyoto Jazz Massive沖野修也氏のJazztronica!!@The Room、SOIL & "PIMP" SESSIONSの社長とのLove Tribe@AirなどでDJとして活躍。同時にラジオ番組やインディーズ映画への楽曲提供なども手がける。DJ、楽曲制作共に、ハウスから、ダウンテンポ、そしてブロークンビーツまで、マルチな才能を発揮する類い稀なる存在。2008年「Ryo Kawahara E.P.」をリリースし、無名の新人ながらレコードショップのハウスチャートで1位を獲得した。

http://www.myspace.com/ryokawahara



■Akiyuki Tanno

ドイツ、ベルリンにて7年間に渡りDJとして活動する。過去Dixon、Daniel Wang、Eva Be、Tortured Soulなどとの共演やY-3やadidas originals、BMWをはじめとする企業系のパーティでのギグをこなす。さらにベルリンのFM、TWEN FMで2年間ウィークリーでDJ Mixの番組を担当するなど活動は多岐に渡る。ちなみに趣味は料理と自転車。



■MEGUMILK(SOLID TOKYO / HotHouse TOKYO)

湘南生まれ。3歳からピアノを始め、電子オルガン、コルネット、ドラムと戯れながら育つ。

国立音楽大学で音楽教育及び音楽療法を修了した後、同大学研究生として音楽療法について学ぶ。

卒業後某レコード店に勤務、クラシック、ジャズ、R&B、民族音楽、現代音楽、ドラムンベース、テクノを経てハウスミュージックに辿り着き、2002年にDJをスタート。bullet'sやbonoboで開催されていたパーティーでレギュラーDJを務め、ハウスミュージックを中心としたブログ'HOUSE OF MEGUMILK'を2007年に開設。

現在はピアノ講師、映画やウェブシネマ、CMなどの音楽制作、渋谷La Fabrique最長レギュラー・ハウスイベント、『SOLID TOKYO』のレジデントDJとして活動している。

'08年、活躍する女性DJとして雑誌'DJ 100 Girls 2008 Limited Edition'に掲載される。

ハウスを中心に、時にはジャンルの垣根をいとも簡単に飛び越える自由な選曲は正に『音楽的』。

ハウスの聖地、シカゴの重鎮DJ Heatherから絶大なる信頼を受けるその笑顔は一見の価値あり!

http://ameblo.jp/megumilk811/



■YANMA a.k.a DJ カタクリコ(varium / mint condition)

黒光りしたヴァイナルを片手に、トロミの効いた漆黒グルーブを展開中。ドロっとした生暖かい感情を持つ曲を好み、シンプルなDJスタイルながら聞き手に感情移入させていく。そのセクシャリズムはフロアでピーク時に「ヒュー」と歓声が上がる光景をよく見るがあれを自分の時には「ジュンッ」と言わせたいと口癖のように言っている。困ったものだ。。。ただ彼の根底にあるのは新旧問わず素晴しい曲を聞くも踊るも単純に楽しんでほしいという願い。その人の人生と共に歩んで行く音楽をできるだけ多く届けれればそれが彼の幸せなのだろう。

また自身のブログ「DJ カタクリコのトロミの効いた漆黒グルーヴ」を執筆中。更新頻度は極めて低め。

http://djkatakurico.blog73.fc2.com/

最近スタピライザーを買ったらしいが効果を感じれていないらしい。

(Text : DJ アワヨクバー)