毎週水曜開催しているパーティー"AZ WEDNESDAYs"平日にも関わらず、週末のパーティーのような盛り上がりをみせているこのパーティーは、麻布十番という土地柄、インターナショナルな客層が集まり、独特の雰囲気をかもしだす。 毎週、さまざまなポールダンサーとGOGOダンサーがステージやバーカウンターを彩り、レジデントDJのDJ SACHIHOに加えて週替わりのゲストDJが最新のHIP-HOP, R&B, REGGAEからときにはHOUSEまで、飽きさせない選曲で盛り上げます。 2007年3月に始まったこの"AZ WEDNESDAYs"は、毎週国内外のさまざまなアーティストが訪れることでも知られています。
This party is simply known as the most exciting party on Wednesday night in Tokyo. Warehouse, known as the club with one of the best sound system in Japan...holds about 4-500people with dance floor with 3 bars, nice VIP section...DJs spinning the hottest Hip-Hop, R&B, Reggae and sometimes House music...Sexy Go-Go dancers and pole dancers on stage and bar counter...FREE entrance for LADIES all night...lots of Japanese/international celebrities, artists, athletes has made a visit for this party.
■DJ SACHIHO
高校生の頃からDJを始め早くからクラブで活動し数多くのメディアから注目を浴びる。19歳でSony Recordから自身初のアルバム"Play Ground"をリリースする。活動の幅は広くBay Fmで毎週木曜の番組にもDJとして出演する。21歳でガウスエンターテインメントから2ndアルバム"1st Down"をリリース。さらにToyota Rav-4のCMメインキャラクターにもDJとして出演。"NewYork Club Tunnel"で撮影し音楽も制作する。23歳で同レーベルから3rdアルバム"Eye Of The Typhoon"をリリース。Zeebra, Dabo等の豪華な面子が参加した"Break Point"は当時話題となった。同年Nissan Wing RoadのCMにも出演するなどマルチな活動が続く。そんな中本来の夢でもあったClub DJとしての活動に専念するためタレント的な活動を自ら断つ。これを機に原点に戻りDJとしての活動を精力的に始める事となる。当時絶大的に人気のあったパーティー"Ice Cream" (MC:ZeebraDJ:Ken-bo, Koya, Hasebe, Makidai)に誘われた事を機に頭角を表していく。多数のレギュラーパーティー (Vuenos, Harlem, Simoon, WareHouse, Velfarre, Vanilla ...etc)を持ち活動の幅を広げていく。東京のみならず横浜、福生、千葉などでもレギュラーを持つ。海外アーティスト達 (Kanye West, Tony Touch, Mariah Carey, Madonna, K-Ci & Jojo ...etc) のオフィシャルなアフターパーティーにもメインDJとして参加する。そして2008年夏、彼のPlayを聴いたN.Y.のビッグプロモーター集団Empire Entityに誘われ独立記念日に沸くマンハッタンのクラブにDJとして招かれ数多くのパーティーに (Aura, Spotlight Live, BB King, Chelsea Hotel)出演する。現在、Ware Houseの毎週水曜日"AZ Wednesday"のレジデントDJとしても活躍している。
EVENTS