今年ヨーロッパで最も忙しく、活躍しているDJ Nima Gojiが初来日!!! Nima Gorjiがオーナーを務める上質なTech Minimal HouseレーベルWelt SoundsのLabel Showcaseを東京にて開催!! 今まさに旬のアンダーグラウンドテックハウスミュージックを感じてほしい!
■Welt Sounds(Ibiza/Spain)
Welt Recordingsの一部分を担っているWelt SoundsはWelt Recordingsの一年間のデジタルリリースの後、新しいサブレーベルとして2008年に設立。デジタル配信とともに12インチ・バイナルのリリースも同時に行っている。バイナルのディストリビューションはドイツIntergroove、デジタルをWHATPEOPLEPLAY.COMとしっかりとしたサポートを受ける。現在はレーベル・オーナーであるNima GorjiをはじめShaun King ,Toni Moreno ,Mirco Violi ,Kevin Cook ,Ragga Fonda aka Rio Padice ,Martinezらが所属しており、現在のHotなTech Houseサウンドを聴くことができる。今後はロンドン在住のFasten Musique ConcreteのレジデントDJ、Jun Akimotoの楽曲もリリース予定となっている。
http://myspace.com/weltsounds
■DJ profile
Welt Recordings&Welt SoundsのオーナーであるNima Gorjiが初来日。デンマーク/コペンハーゲンで活躍後、現在の活動の中心であるスペイン/イビザへ移動。アーティストではなくDJというスタンスにこだわり、グルービィーかつミニマルなハウススタイルのDJは今のダンスミュージックシーンに新たな旋風を巻き起こしている。2007年イビザの年間最優秀DJにも選ばれ、SpaceでレジデントDJとして抜擢された後、ロンドン、フランス、スペイン、イタリアなどヨーロパを中心に多忙な日々を送る。 2009年に入り、ロンドンでは月に3度ギグが入るほどの人気ぶりである。 またCirco LocoやFreak n' ChicなどのビックパーティーにゲストDJとして招聘されるなど、今年一番注目されるTech House Minimal House DJである。
東京からはFasten Musique ConcreteのレジデントDJをつとめるYoshitaca。2009年7月にはロンドンの良質なハウス、テクノを手がけるレーベルMetrolineよりEPをリリースし、Anthony Collins、Agaric、Masomenos、Matt Tolfrey、Mr. Gなどから絶賛を受けた。 ドイツMERKURよりリリースした楽曲がLaurent GarnierやLuca Bacchettiなど数多くのアーティストから評価され、一気に世界の注目を集めたTerra。2度目となるベルリンツアーからの凱旋帰国直後であり、また1つ成長した彼のダークで分厚いサウンドが期待できる。 そして、SEQUENCE PULSEのベーシストでもあるKentaro Hasegawaと、東京のシーンで活躍するSatoshi Endoが加わりLabel Showcaseを盛り上げる。
http://www.myspace.com/nimagorji
http://www.myspace.com/djyoshitaca
http://www.myspace.com/terrainaoka
http://www.myspace.com/kentarohasegawa
http://www.myspace.com/satoshiendo
EVENTS