EVENTS

Kenji Suzuki & Gota Yashiki Super Session Band「Backstage Jam Live」

ロンドンでの盟友同士だった、ギターリストKENJI SUZUKI aka KENJI JAMMERとドラマーGOTA YASHIKIが、この2009夏、ユニットを結成。そして今回は根岸孝旨がべーシストとして参加。豪華メンバー勢揃い。



○Guitar- Kenji Suzuki (aka Kenji Jammer) / 鈴木賢司

ロンドン在中ギタリスト。1964年東京生まれ。高校在学時より巷で「天才ギター少年」と呼ばれ、1983年、19才でEPIC・ソニーよりミニアルバム「Electric Guitar」でレコードデビュー。その後、同レコードレーベルよりフルアルバム4枚、12インチシングル3枚をリリースしつつ、Stevie Ray VaughanやDeep Purpleらの来日公演のオープニングを務め、坂本龍一のアルバム未来派野郎に客演するなど、音楽ジャンルの壁を越えて活躍。1987年元CreamのJack Bruceと共に東京でInazuma Super Sessionと銘打ったライブを展開。1988年2月に同氏の薦めにより活動の場所をイギリスに移す。イギリスでは主にセッションギターリストとしてBono(U2), Seal, Annie Lennox, The Lighthouse Family, Bomb The Bass, Corinne Bailey Raeなど、様々なアーティストのレコーディングに参加。1998年よりSimply Redのギターリストとしてレコーディングやワールドツアーに現在も参加し、ワールドワイドに活動している。2002年にKenji Jammer名義でウーツーレコードより「Hula-Hula Dance シリーズ」のCDをベスト盤を含め9枚リリース。2005年には独自のバンド、ゆるゆるギターズ。そしてSpinna B-illとのミニアルバム「Stay Longer」をリリース。2008年10月にはTuff BeatsよりKenji Suzuki a.k.a Keji Jammer名義で「Quiet Rock」リリース。そして2009年、Simply Red名義最後のワールドツアーを敢行中。現在、Simply Redの2009ワールドツアー参加。ツアーで世界を回りながら、自身の公式Blog「Backstage Jam」にて、日記とともに、オリジナル作品をiTunesに発表している。



○Drums- Gota Yashiki / 屋敷豪太

1962年京都生まれ。1982年に上京し、こだま和文らとMUTE BEATを結成。1986年にMELONに加入、ヨーロッパ公演を行う。1987年中西俊夫、藤原ヒロシらとダンスミュージックレーベルMajor Forceを設立。1988年に渡英し、1989年Soul ll Soulの1stアルバムに参加することからグランド・ビートを生み出し、世界的な注目を集める。その後、さまざまなレコーディングに参加。1991年にはSimply Redの正式メンバーとしてアルバム「Stars」のレコーディングと 2年間にわたるワールドツアーに参加。現在、活動拠点を日本に移し、新人アーティストのプロデュースや、アルバムプロデュース、リミックス、またドラマーとしての活動など精力的に行うかたわら、ソロプロジェクトとしてiTunes Music Storeより『Vol.1』(2005.9)、『Vol.2』(2005.11)をリリース。2007年8月にはこれまでにソロ・リリースした楽曲、そしてプロデューサーとして手がけてきた数々のアーティストの楽曲を共に集結させたBEST盤「GOTA THE BEST」をリリース。最近ではバンド活動にも積極的に参加。加藤和彦氏を中心にUKをコンセプトに「VITAMIN-Q」を結成。2008年12月3日にデビューアルバム「VITAMIN-Q」を発表。2009年F-1グランプリのオープニングテーマ「God only knows」を作曲、演奏を手掛ける。この他、サウンドトラック制作という分野でも様々な映像に対して応えている。近年の代表作は堤幸彦監督のドラマ「下北サンデーズ」(テレビ朝日系列.2006.7-9)、「巷説百物語~狐者異~」(WOWOW.2005)、「巷説百物語~飛縁魔~」(WOWOW.2006)。スポーツ関係では、Fantasistaレーベル/ DATA STADIUMよりリリースされているDVDへの、テーマ曲を含む楽曲提供が中心。サポーターズソング制作などサッカー関連の楽曲依頼も多い。国際試合の選手入場の際に会場中に流れる「World Soccer Anthem」はGOTAによるアレンジ。また音楽番組への出演も増えてきており、『新堂本兄弟』(フジテレビ系列)では堂本ブラザーズバンドのドラム担当。現在NHK総合テレビにて放送中の『プロフェッショナル 仕事の流儀』でテーマ曲を演奏しているオリジナルユニットkokuaのメンバーでもある。これまでに手掛けたアーティストは、Bomb The Bass、Soul ll Soul、Sinead O Connor、SEAL、ABC、Massive Attack、Tom Jones、Bjork、Neneh Cherry、Swing Out Sister、藤井フミヤ、スガシカオ、NOKKO、小泉今日子、B-DASH、Kat他多数。



○Bass- Takamune Negishi / 根岸孝旨

1961年埼玉生まれ。Cocco、GRAPEVINE、つじあやの、aiko、中島美嘉、木村カエラ、榎本くるみ、オトナモード等、数多くのアーティストの作品をプロデュース。また、ベーシストとして奥田民生、吉井和哉、PUFFY、元ちとせ、スガシカオ、ポルノグラフィティ等のレコーディングやステージをサポート。さらに、「POW」「SENSE OF WONDER」「Dr.StrangeLove」を経て、現在「JUNK FUNK PUNK」(w/西川 進・岸 利至)でバンド活動中。