EVENTS

the moon gate

リアルなダンスミュージックを追求したサウンドが定評な"the moon gate"!レジデントDJにはInterselectorことTakuya.KとクロスオーバーヒップホップユニットFAREAST RHYMERS からDJ HIROSHIなどレギュラーメンバーに加えHAJIME-kmy(RAJ/musicLab),DJ Ishikawaが登場!



■Takuya.K a.k.a. Interselector

http://www.myspace.com/interselctor

1990年都内クラブでDJとして活動を開始。1992年、当時絶大な人気を誇っていたHouse Musicの聖地、芝浦GOLDでのレギュラーパーティー"CHESE"をNYから帰国直後のDJ NORIと共に開始。また、GOLD 2nd roomにてREGGAE、HIP HOP、SOULをミックスした良い意味でのオールジャンルプレイが人気を呼び同時期にレジデンスDJとしてプレイ。独自の世界感、選曲、抜群のテクニックは周囲に対して強烈な印象を与え芝浦GOLDに欠かせないDJの一人として1996年のクローズ最終日まで活躍。その後、渋谷CAVE、渋谷club asia、六本木velfarre、麻布十番MISSION、六本木CORE、麻布十番WAREHOUSE、渋谷SMOON、青山LOOP、代官山Airなど 東京のクラブシーンを彩ってきた、その時々を代表するクラブでプレイ。特に2002年にオープンした国内最大級のクラブageHa@STUDIO COASTではレジデンスDJを経験。HouseにLatin、Afro、 Tribal、Jazz、Soul、のエレメントをミックスしたマッドでディープなパーティーロックDJスタイルでクラブシーンを大いに賑わせている。制作方面ではGTS「THAT LADY」のRemixやStylus「Night Birds(SHAKATAKのカバー)」のRe:Editをリリース。Stylus/Night BirdのRe:Edit はアナログ盤が売れなくなったと言われている業界としては驚異的なセールスを記録した。2006年10月には自身のプロジェクトであるInterselector名義としてリリースした「The Piano Live」がDaishi Danceのヘビープレイや渋谷界隈のレコードショップ最重要プライオリティーとして扱われるなどの経緯によって大ヒットを記録。また、この作品はDJ長谷川賢司氏監修の人気ハウスコンピレーションCDシリーズ「Love Generation 3」やTOWERRECORDS企画のコンピレーションCD「WEATHER REPORT JAZZ FUSION-GUITAR &PIANO-」やavex「HOUSE NATION Digital Vol.1」にも収録。iTunes StoreではTop 10入りを果たす。2007年11月に同名義でリリースした「Organ Catchar」はクロスオーバー系クラブジャズ系DJからも注目を浴び、こちらも好セールスを記録。そして2008年9月には、ジャジーなアプローチやラテンテイストを盛り込んだ傑作「CaribbeanStardust 」を収録したmoshi moshi EP 3をリリース。



2009年9月、Yuraiをフィーチャリングした「I Get High(On Your Memory)」をアナログ盤、配信にてリリース予定。





■DJ HIROSHI(FAR EAST RHYMERS)

www.myspace.com/1000426729

www.myspace.com/fareastrhymers2003

DJ兼サウンドクリエーター。1997年より関西を中心に活動を開始し大阪GRAND Cafe、京都WORLDなどでプレイ。2005年より拠点を東京に移し、現在はStudio CoastageHa、Air、Loop、axxcisなど活躍中。DeepなHouseを軸に新旧ダンス、ブラックミュージックに幅広く精通。心地よく踊れるサウンドとその安定感からラウンジ・プレイでの評価も高い。自身がトラックを勤めるFAR EAST RHYMERSでデビュー後、メンバーの北村晋也とサウンドクリエーターユニット"aroma"を結成。2008年9月アナログリリースされた、moshi moshi EP3内にて"Across The City"を発表。多方面への楽曲提供で活躍し、aroma名義の楽曲制作も精力的に行う。今後多方面での活躍が期待される新進気鋭のアーティストである。



■HAJIME-kmy(RAJ/musicLab)

94年DJ開始。00年より群馬HAMACHO HALLのレジテントDJとしてCLUBのクローズまでPLAY。そこで数多くのDJと共演を果たし経験 体験しHOUSE MUSICに深くはまる。03年上京以来 Yellow等都内各地のCLUBでレジデントとしてまた ワンオフイベントにゲストとしてPLAYしている。常にクラウドとの一体感を第一に考える彼の選曲感は万人受けする選曲からコアな選曲まで幅広くグルーヴィーなミックスが特徴的でオリジナルティー溢れる。また 身体全体で表現するスタイルから『魅せるDJ』としても高く評価をされている。現在は 【BitterSweetLounge]渋谷@TheRoomでレギュラーDJとして活躍中。