kyu-9-
あなたはそれから何を思い浮かべるだろう?
永久、欲求、球、休、急、泣、求、糾、朽、苦、Q、9・・・
それらは私達に与えられた試練のようで、
永遠に完成することのないパズルのようで、
哀しみも喜びも、全てが混沌としていて、
まるで今の私達そのもののように思う…
「kyu-9-」歓喜と業苦の相反する混沌とした感情を、音と視覚を通して各々の
アイデンティティに体感してもらう新たな空間を創造する事を目的としたライブ&エキシビジョン
■AKIRA
1959年日光市生まれ。23歳からニューヨーク、アテネ、フィレンツェ、マドリッドなど、十年ものあいだ日本をはなれ、アンディー・ウォーホルから奨学金を受ける。アジア、中東、アフリカ、南米など世界70カ国を旅し、小説家、画家、ミュージシャンなど多彩な作品群をつくりつづける。
http://www.akiramania.com/
■SPOOKY
パーカッショニストとしてDJ KRUSH「ZEN」をはじめ、SILENT POETS , DJ HIDE , JUZU aka MOOCHY等の作品に参加してきたTADAを中心に、ギタリストのSTB aka SATOSHI FUJISE、ドラマーのMIZUMANによる超絶トリオ。エフェクティブで天然色のギターに重厚かつ自由度の高いドラム、そして絶妙なタイミングで繰り出されるスリリングなパーカッション。少数気鋭のタイトな構成ながら、トランスする強烈なグルーブでダンスを意識的なモノへ!KIETH FLACKにて隔月で行われ4年以上も続く同名のパーティは、音楽による意識の解放と覚醒を促してくれるショーケースとして圧倒的支持を得ている。
■M2
97年-初期メンバー7人で構成され、現在17人からなるBIG FAMILYに成長。各々が別のプロジェクトを手掛けており、九州でも屈指のオリジナリティ溢れる個性的なメンバーが必然と集結している。CREWの基本理念はバンダリズム。GRAFFITIの真髄を追求する彼らは、【路上】での活動においてその存在を示し、それらは全国のGRAFFITI WRITERから注目を集め、専門誌などにも度々取り上げられている。メンバーの活動は日本全国を始め、アジア全土と続く。現在その軌跡の残る場所に韓国、インド、タイ、ラオス、ネパール、アメリカ、オーストラリア、カナダ、チェコ、ハンガリー、ドイツ、スウェーデン、スロバキア、オーストリアなどがあげられるが、未だその勢いは弛まない。
EVENTS