EVENTS

CODED CULTURES FESTIVAL MUSIC NIGHT PRODUCED BY MINIMAL TOKYO

アート・メディア・フェスティバル CODED CULTURES とMINIMAL TOKYO®はエレクトロニカ、ミニマルハウスシーンで世界的に活躍するアーティストを招待し、UNITにて音楽イベントを開催します。今回のラインナップは、エレクトロニカ界の巨匠 Fennesz を始め、UKから Tom Ellis 、東京のエレクトロニカアーティスト Evala と Ametsubu 、Ragoût deLapinのライブ、そしてAmetsubu、Minimal TokyoレジデントDJによる豪華な競演となります。ぜひお見逃し無く!売り切れ必至なので、ぜひ前売り チケット now ご購入ください!



CODED CULTURES – Exploring Creative Emergencies (2009年10月14~18日)はオーストリアと日本、両国間における主にメディアと知識文化の新しい世代に焦点をあてたフェスティバルです。日本オー ストリア交流年2009の一環であるこのフェスティバルは、日本とオーストリアそしてヨーロッパのアーティスト、キュレーター、サイエンティストによる作 品を紹介しています。Coded Culturesの様々なシンポジウム、エキシビション、イベントは、アート、テクノロジー、サイエンス、エンターテイメントの分野をまたがる芸術的進化 を提示しています。



■FENNESZ.

FENNESZは、現在エレクトロニカ界で最も影響力のあるアーティストの1人である。ローリングストーン誌は彼を「視覚的想像力に訴えるエレクトロニカを創る作曲家、プログラマー」と評している。ギターとコンピューターを用い、多様で複雑にきらめき渦巻くエレクトロニックサウンドを創り出す。また、過去に坂本龍一との コラボレーションで話題を集め、2007年にコラボレーションアルバムをリリースした。



■TOM ELLIS.

イギリス/ウェールズ出身の TOM ELLIS はファンク、ジャズ、ロック、ハウス、テクノのエッセンスを取り入れた新しいダンスミュージックを作曲している。最近ではMinibarや Telegraphなどからも精力的にリリースし、世界中の音楽メディアに取り上げられ、Akufen、Richie Hawtin、Daniel Bell、Magda等も彼のトラックをプレイしている。2004年に Leif と共に立ち上げたTrimsoundのレーベルでは、ハードウェアシーケンサー、ラップトップと生のベースギターを使った「Trimsound Live」ユニットとしてライブパフォーマンスを数多く行っている。



■EVALA.

EVALA は日本で活躍するサウンドアーティスト、作曲家、ヴィジュアルデザイナー。彼の繊細且つパワフルなパフォーマンスは、最も優れた日本のサウンドアート と評されている。ATAKよりリリースをしている他、国内外のインスタレーションやパフォーマンスのために作曲をしている。2004年にはPortレコードレーベルを立ち上げた。



■KEIICHIRO SHIBUYA.

KEIICHIRO SHIBUYA は、日本で最も前衛的なエレクトロニック音楽を創るアーティスト/音楽家。2002年に立ち上げたレーベル ATAK は、日本における重要な実験的電子音楽レーベルとなっている。国内外にて音楽制作、パフォーマンスを行い活躍中。



■AMETSUBU.

東京で注目株のエレクトニックミュージック・アーティスト AMETSUBUは、PROGRESSIVE FOrMからの初リリースが大変注目を浴び、その後Sonar Tokyo、Summer Sonic、Nagisaなど大型イベントでVladislav Delay、Aoki Takamasaらと競演。国内外で精力的に活動しています。2009年2月には2ndアルバムをリリースしました。