EVENTS

registro #6~1st Anniversary~

2008年9月に中目黒solfaにて始動した新感覚パーティー、registro(レジストロ)。 記録的な動員数とハイクォリティーサウンドパフォーマンス、大胆かつ、実験的で洗練されたパーティーメイキングで,Fes,Art,Deco, relaxation、Food,等、多岐わたる最新クラブ・カルチャーを提示し、中目黒という街で確かな基盤を築きあげて来た。 2年目の新たなステージへと突入するregistroは満を持して、DJ NOBU氏をゲストに迎える。 全国のパーティーフリークたちからも絶大な支持を集める彼の放つパワフルでアウトローかつインディペンデントなプレイに打ちのめされよ。 大型連休の夜をヒートアップさせる、他では味わう事の出来ない突き抜けたパーティー感を是非、体感して欲しい。





■DJ NOBU

千葉FUTURE TERROR主催兼DJ。

ハードコアなパーティーフリークたちから、今もっとも熱い信頼を得ているDJの一人。彼は「DJ」というアートとダンスの魔法に人生を捧げてしまった類いの DJだ。2001年から行っている「FUTURE TERROR」ではDIY精神が一体化した素晴らしいパーティーを披露し、純粋に音楽とエネルギーの力だけで拡大させてきた。その噂が各地で飛び火する頃には、積極的に日本全国をめぐり、音楽のパワーを使って彼らをぶっ飛ばし、その名を全国に馳せ年間90本近いDJをこなす。また、2006年末に発売された初のオフィシャルMIX CD「NO WAY BACK」はremix誌2006年度テクノベストアルバム2位、HMV 2006年度スタッフセレクションクラブミュージック部門1位になるなど、各方面で高い評価を得ると同時に異例のアンダーグラウンドヒットを記録。 2008年8月6日には待望のファーストアルバムをついにリリース。

そして宇川直宏の「UKAWANIMATION!」にも参加するなど制作面でも活動開始。今年はTHE GAME@LIQUID LOFT & LIQUIDROOM、東北はFINGER IN IT@鶴岡HARMONY、CHUNKY@DJ BAR DAI等FUTURE TERRORと合わせて4つのレギュラーパーティをこなしつつ日本全国世直しの旅を継続しながらTAICOCLUB、FUJI ROCK FESTIVAL、皆既日食音楽祭等のBIG FESTIVALにも出演!

Official HP: http://futureterror.net/



■NISHIM

METOROPIA 主催。

様々なジャンルを潜り、現在のスタイルであるテクノに行き着き、希有のセンスを持ち合わせ多くのクラウドを珠玉の選曲で、未知の領域に導く。そのパフォーマンス力とレスポンスは、原石であるが、将来何かを牽引するであろう。



■Mary (Calligraphy Art)

2003.日本カリグラフィースクール 認定証取得

2004.MAKIKOオフィス/小田原真喜子氏に師事

Calligraphy(カリグラフィー)はアルファベットの書道と言われ,専用のペンを使って美しいアルファベットを書く技術。 日本では「西洋書道」と訳されることが多く毛筆書道に慣れ親しんでいる。

この日はregistroとのコラボレーション・ボードが飾られる。また、リアルタイムなライブアートも披露する。

http://www.maryscriptorium.com