EVENTS

GLOBAL IN ORBIT "侍 session" vol.2

東京SALON & 共存 opening Weekを飾ったイベント"侍Session"が六本木BAR&LOUNGE SAMURAIで開催されます。



「武の美」をテーマに、伝統芸能を取り入れた"武楽"、華麗な美をダンスで表現する"Sex doll"、ゲストDJには「浴衣ナイト」の主宰/レジデント"寺本りえ子" 、DJブッキングマネージメントF-Factory JAPANからはhiroki-kura、DJ SamurideのJAPANESEテイストを取り入れたライブパフォーマンス。アトランタの流星"SARDAUKAR"が登場します。



●芸能イベントプロダクション - 「八剱」

八剱は日本の文化を世界に発信し、世界のアーティストを紹介する使命を持ち活動するため誕生しました。

http://yatsurugi.jp



●音楽で繋がる世界へ… - 「GIO」

GLOBAL IN ORBITは音楽で世界を繋げる総合プロデューサーです。日本文化の社交界であり豪華ラウンジショーケースです。

http://global-in-orbit.net



●寺本りえ子 Rieko Teramoto

トランジスター・グラマー、TVジーザスとしてミュージシャン,シンガーの活動を経つつTVコマーシャルのボーカル、ナレーターとしても活躍。野宮真貴、冨沢ノボルとのDJチーム「Oui Oui」(ウィウィ)ではロシアなど海外公演も果たしている。2005年よりソロでDJ活動を始動。エレガントなルックとラウンジ、エレクトロ、ハウス、ロックなどジャンルを超えたMIXでフロアを盛り上げる。『キモノナイト』のオーガナイザー&レジデントDJでもある。

ブログも好評 http://plaza.rakuten.co.jp/riecon



●DJ hiroki-kura (F-Factory JAPAN)

AGEHA や AIR・WAREHOUSE702などの主要なイベントに出演しその名を轟かせる。2008年にはHOUSE MUSICのパイオニア【MINISTORY OF SOUND】のコンピレーションシリーズ【HOUSEXY】のイベントを日本で初開催。2009年2月にはPONY CANYONより日本初のDVD付きのHOUSE MIX【HOUSE CREAM】を発表する事も決定している。

RADIOでも自身のMIX配信中(毎週水曜日USEN CLUB MIX)

http://www.f-factory.info/hiroki-kura.html



●DJ Samuride (GIO/八剱)

モデル出身のアーティストとして、ラウンジパーティGLOBAL IN ORBITのDJ、銀座砂漠の薔薇、青山ベロア、赤坂SAM&DAVEでのイベントプロデュースを手がける。派手で神秘的な2DJ Unit「歌舞伎」のメンバーとして、和をテーマとしたアーティストをプロデュースする「八剱」の中心メンバーとして活躍。日本のカルチャーとサウンドを世界に発信すべく、常に新たなステージへと挑戦を続ける。



●DJ SARDAUKAR

1998年から米国アトランタにてDJを開始。ファンキーブレイクスの全盛期、小規模での活躍と共に大規模イベントに参加。2001年より来日し活動を継続する。 現在、ファンキーからオールドスクールまでの幅広いプレイで観客を魅了している。



● 武楽 (八剱)

武楽とは「武の美」をテーマに、様々な武藝を見せる舞、パフォーマンスと、琵琶や鼓、能管(笛)、笙、和太鼓といった伝統的な楽器の演奏とを組み合わせたダイナミックでスタイリッシュな伎芸です。



●Sex doll (八剱)

誰もが見たことの無い、和のエッセンスを取り入れた華麗なダンスとパフォーマンスを中心としたガールズユニット。銀座砂漠の薔薇や、赤坂SAM&DAVEでの演出では大歓声の賞賛を受けた注目のアーティスト。個性的な衣装やメイクは見るものを圧倒し、フロアを完全な異空間へと変化させ魅了する。