EVENTS

STRIKE A POSE

先週10日に行われたN.HOOLYWOODのショーを皮切りに、東京もファッション祭りのムード満載!11日には世界13カ国のVOGUEが主宰となり、「FASHION' NIGHT OUT」と称するイベントが開催され、ここ東京でも表参道界隈のショップが協力して低迷している日本経済を底上げ(!?)さて、今夜!日本ファッションウィーク(10月19日?25日)を来月に控え、早まる気持ちを抑えられないファッションアディクト達が前戯的意味も含め、ファッションを狂気的に楽しむパーティーを開催するとなると、無駄毛処理なんてほっといてクローゼットに頭突っ込んで何着てくか今から考えたほうがいいかもよ!

Having started with the N. Hoolywood fashion show held on the 10th last week, Tokyo is in a very fashionable mood, especially after the Vogue-organized Fashion's Night Out event held on Friday at 117 stores in the Aoyama district. Tonight at Le Baron de Paris, we celebrate Japan Fashion Week (Oct 19-25). All you fashion people show start plucking unsightly hairs and calculating what to wear right now!



■ユーン / Yoon

DJ、スタイリスト、BBC / ICE CREAM(R)のプレス。2002年、夫であるVERBALと共にAMBUSH DESIGN(tm)を設立。『ANYTHING GOES』をモットーに、世界が注目する東京ならではの楽しさ、繊細さ、独特なデザイン性や音楽性を追求し新たな表現にチャレンジしている。2004年、ウィット感に富んだユニークなデザインを表現するジュエリーブランドAntonio Murphy & Astro(tm)をスタート。2008年にはAntonio Murphy & Astro(tm)のセカンドライン、AMBUSH(tm)もスタートしている。

Yoon is a DJ, stylist and PR officer at BBC/ICE CREAM(R). In 2002, she established AMBUSH DESIGN(tm) with her life partner Verbal, which is inspired by the phrase "Anything Goes". They draw ideas from the many creative outlets in Tokyo to produce original designs. In 2004 they launched the jewelry brand, Antonio Murphy & Astro(tm). Using 18K gold, platinum, diamonds and other precious stones, they designed their own comical renditions of the mainstream Hip Hop jewelry popular at the time. Their diverse range of fans includes celebrities and discriminating buyers in and out of Japan. In 2008 they launched AMBUSH(tm), the second line to Antonio Murphy & Astro(tm). AMBUSH(tm) is more experimental using different types of metals, stones, plastics, etc., to express yet another realm of jewelry design.



■マユ de パンカデリックス / MAYU de PUNKADELIX

ファッションの広告やカタログのヴィジュアルを中心にアートディレクターとして活動するMAYU。アパレルブランドやレーベルなどのPRを手がける TOKOと遊戯型プロジェクトPUNKADELIX(パンカデリックス)を結成している。DJにおいてはテクノ、ハウス、エレクトロを中心に、太く品良く時に破壊的なダーク&ポップなスタイルを武器にマイペースに活動している。

An art director for fashion ads and catalogs, Mayu teams up with fashion PR TKO to form resolutely non-serious DJ unit PUNKADELIX. Mayu also plays solo, mixing an irreverent blend of techno, house and electro, producing a fat, classy sound with a destructive, dark pop edge.



■るみ / RUMI from Bijou R.I

ラグジュアリーかつデイリーで、モードをリアルに落としこんだキッチュなアクセサリーブランドBijou R.I(ビジュー・アール・アイ)のデザイナー岩淵留美子。東京コレクションを代表するレディースブランドG.V.G.VのデザイナーMUGとともに SOFT&HARDという名でDJユニットを結成していて、2009年春夏からはSOFT&HARDの名を冠したファッションラインも発表している。また、今月末にavexからファーストCD『COLLECTION Vol.1 Bijou」R.I SOUNDS mixed by DJ MAAR (DEXPISTOLS)』が発売される。

Accessory brand Bijou R.I is luxurious yet wearable, fashionable yet practical. Designer Rumiko Iwabuchi collaborates with MUG, designer of top Tokyo womenswear brand G.V.G.V. to form duo Soft & Hard, which the pair have since transformed into a fashion line. At the end of next month she will release a CD on the avex label titled COLLECTION Vol.1 Bijou R.I SOUNDS mixed by DJ MAAR (DEXPISTOLS).



■ペリ / PELI

スタイリストでありモデルでもあるファッショニスタ・ハードメルヘンDJ。エレクトロ、テクノを中心に、時にお気に入りの'80sでパーティーを盛り上げる。大阪で行われている「Midnight Request」と日本最大級のガールズ・オンリーイベント「GIRL FRIEND」にレギュラー出演している。

A stylist and model by day, when night falls DJ Peli is a fast-rising star on Tokyo's burgeoning electro scene. Her sets are rooted in electro and techno, and she incorporates nostalgic '80s tracks that boost the party mood. She is a regular at hot Osaka party Midnight Request and Japan's hottest girls-only event GIRL FRIEND.



■渡辺俊輔 / Shun Watanabe

2000年より、「VOGUE NIPPON」のファッションチームアシスタントとして、ファッションエディター田中杏子氏に師事。2002年ニューヨークへ渡る。フリーランスアシスタントの経験をしたのち帰国。「commons&sense」「commons&sense man」にてファッションエディターをする傍ら、国内外の雑誌・広告・ショーなどでスタイリストとして活動。2008年「VOGUE HOMMES JAPAN」創刊のためファッションエディターに就任し現在に至る。またフリーランスのスタイリストとしても活動中。

Shun Watanabe began his career as an assistant for Ako Tanaka at VOGUE NIPPON. After his various experience there, he moved to NYC in 2002 and worked as a freelance stylist assistant for 2 years. After coming back to Tokyo, Shun took a role as a fashion editor for 'commons&sense' and 'commons&sense man'. In addition to his editorial work, he has styled in advertising and shows clients including Uniqlo, tommy/ tommy girl, Jill by Jill Stuart and other leading brands. In 2008, he became a fashion editor for VOGUE HOMMES JAPAN and traveling around the world consistently doing freelance styling as well.



■奈良裕也 / Yuya Nara

原宿のヘアサロンSHIMAのトップヘアスタイリスト。ジェレミー・スコット、フリーダ・ジャンニーニ、BRYANBOYといった世界各国のファッション業界人との交友も深く、ファッションアイコン的存在。

Top stylist of famed Harajuku hair salon SHIMA, Yuya Nara boasts famous fashion friends including Jeremy Scott, Frida Giannini and Bryan Boy, and is a Japanese fashion icon.