EVENTS

8!

ミラノを中心に様々なブランドへの楽曲提供を行った事で知られる"岩村学"監修による8!(eight factorial)第4弾!

音楽の枠を超えた異色のクリエーター陣が作り出す新たな世界観は必見!!

エネルギーの掛け合わせによる無限の感動を全ての人々へ。。。



■IWAMURA manabu

90年代、イタリアはミラノを活動拠点にショーミュージック、サロンミュージックをクリエイトする。

その作品中にはヴァレンティノ・アンテプリマ・アントニオマラス・レコパン・KENZO・CHANEL・ケイタマルヤマ、その他モード界を代表するブランドから新星のアバンギャルドまで楽曲を提供。

2000年レディメイド(日本コロムビア)よりファーストアルバム『わたしの考えるジャズ』でメジャーデビュー。

その後人気リミックスシリーズ『ルパン三世 / PUNCH THE MONKEY!3』、『PIZZICATOFIVE REMIX』に参加。

『MISS NOMIYA MAKI SINGS』にも楽曲を提供して話題を呼んだ。

2002年ミラノから東京に活動拠点を移し、DJ/作曲家として世界各地で活躍。

同年、セカンドアルバム『テオレマ・16のコンポジション』を発表。

ゲストミュージシャンにドイツ映画音楽界の巨匠ペーター・トーマス、ポエトリーリーディングには俳優の伊武雅刀を迎えたコラボレーションで、他に比肩出来ないエキゾティシズムあふれる空気感を確立した。

コマーシャルワークはTVCF用音源を中心に作曲活動を行う。2008年よりFICC inc.に所属。