UKs No.1 DUB SOUND SYSTEM 『 ABA SHANTI-I 』
今回は 『BLOOD SHANTI』を引き連れ、日本在住東洋唯一のFALASHA RECORDINGS CREW 『SHANDI-I』と共に、Back channel 10th anniversary(東京)とSOUND OF WISDOM SPECIAL(京都)のスペシャル・ダンス!!
ROOTS&CULTURE、DUBの聖地 ROOTS REGGAE シーン最大のダンス〈UNIVERSITY OF DUB〉と毎年夏に開催される世界最大のウェストインディーズ・カーニバル〈NOTTINGHILL CARNIVAL〉のメインサウンドシステム 『 ABA SHANTI-I 』 現役世界チャンピオンの振動と感動を、、DUB WISE!!
ジャマイカで生まれたレゲエミュージックはイギリスに渡った移民達の中で70年代ラスタファリズムと共に育まれたルーツを忠実に進化させ、自由、平等、愛、平和、神への賞賛、そのダブ・プレートは、世界中にメッセージを送り続ける。
幼少の頃から、父親である AllanのSound System のそばで育った彼は、当然の様にそのRoots & Cultureに卒倒していく。その後 'Jah Tubbys Sound' のMCとして、HeavyなDub platesに縦横無尽に絡み付く彼のConsciousなメッセージは多くのクラウドを引きつけて行く。'90年の"the Leicester Carnival"で ABA SHANTI-I をスタートさせて以来、今までに数々のBEST SOUND SYSTEM/AWARDに輝く。現在、ROOTS&CULTURE, DUBの聖地、ロンドンのブリクストン RECREATION CENTREで行われているRoots Reggae シーン最大のダンス "UNIVERSITY OF DUB"では レジデンツサウンドを務め、そのダンスには諸外国より常に彼のプレイを求めて大勢のファンが押し寄せる。イギリスのみならず海外での公演で多忙な彼だが、何と言っても毎年8月ロンドンで行われる世界最大(2日間で約200万人が訪れる)ウェストインディーズのカーニバル"NOTTINGHILL CARNIVAL"において欠く事の出来ないサウンドシステムとして、空気からアスファルトまでも震わすプレイは夏のロンドンの風物詩とまでなっている。
■Total Info
http://www.zettai-mu.net
- DATE:
- 2009-12-13 SUN
- OPEN:
- 14:00
- VENUE:
- 京都大学西部講堂
- PRICE:
- ¥3500
- LINE UP:
- [LIVE]THE EARTH ROCKER SOUND OF JAH LIGHTNING & THUNDER The Mighty ABA SHANTI-I (Falasha Recordings, LONDON UK) With BLOOD SHANTI (Falasha Recordings, LONDON UK) With SHANDI-I (Falasha Recordings,Sound of Wisdom) AND SOUND SYSTEM by SAIKO ONKYO