今回のゲストは都内最大級ハウスイベント「house nation」からなんと”Grays”さんが出演!!!!Halloweenバージョンの今回を見逃すな!!!!
□ParsonaGalleria=通称(パーソ)
平日デイパーティにも関わらず毎回異例の盛り上がりを魅せていParsonaGalleria(通称パーソ)。美容師を中心に様々なクリエーションで空間を創作する。2009年4月には2周年を迎え、平日デイパーティでは前代未聞のwomb全フロアをgallery化させての開催。 その熱気は留まることを知らず、ファンも増殖し続けている。
■DJ Grays
現在、HOUSE NATIONレジデントDJとして活躍中であるアメリカと日本のハーフの女性。
京都で生まれ、その後すぐアメリカへ。カリフォルニア州サンタバーバラで育つ。
6歳で帰国。12歳で音楽プロデュースに興味を持ち、ピアノやギターで作曲を始める。
14歳にして初めてDTMに触れる。そして17歳の時、ラウンジ・ミュージックと衝撃的な出会いを果たし翌年DJキャリアをスタートさせる。
都内の主要クラブやラウンジをはじめ、日本全国、アジア各国で活動中。「透明感」と「SEXY」さを両立させたプレイを追求し、クラウドの心を掴んで離さない独自の世界観を持つ。得意のラウンジスタイルを生かし、『心のラグジュアリティ』を追求したライフスタイルを提案している。
http://graysvox.com
http://housenation.jp/index.html
■KTRF(Scottish fold / the agniss)
DJ兼トラックメイカー。新進気鋭のサウンドクリエーターであるUKが都内のクラブにて知り合い、2008年に the agniss 名義で活動を開始。お互いにリアルタイムの海外クラブシーンに精通しており、ここ数年で日本にも定着した80‘sリバイバルやエレクトロシーンのサウンドを、周囲に先駆けて発信していた数少ないアーティストの一員でもある。現在ではヨーロッパのクラブシーンにおいて主流となっているインディーロック等の要素をも取り入れ、幅広く活動中。また、ソロユニット“Scottish fold”として80kidzの主宰するレーベルkidz rec.に所属。昨年12月にリリースされた「Kidz Rec.01」、6月24日にリリースされる「Kidz Rec.02」等に楽曲が収録されるなど、勢力的に活動している。話題沸騰中のエレクトロデュオautoKratzが自身の最新Mixに楽曲を収録するなど、その世界水準の楽曲は、国内に留まらず海外にも話題を振りまいている。今後は国内外のアーティストのリミックスや自身のオリジナルトラックの発表が予定されており、その活動に目が離せない!
http://www.myspace.com/lovescottishfold http//www.theagniss.com
■hiyuma(C-fhamc/9nine)
http://hiyuma.sbstrm.com
- DATE:
- 2009-11-20 FRI
- OPEN:
- 18:00
- VENUE:
- clubasia
- PRICE:
- ¥2500
- LINE UP:
- [DJ]GUEST:DJ Grays, KTRF(Scottish fold / the agniss), hiyuma(C-fhamc/9nine), kenji nakasu(C-fhamc/9nine),SUPERMARKET(C-fhamc/TOKYO NOBODY),RIZLA(C-fhamc/9nine),YOYOYOS(MAKE THE CHAOS CREW),NUma(MAKE THE CHAOS CREW),DAIK!(MAKE THE CHAOS CREW),COZY(THE CONCRETE JUNGLE/ParsonaGalleria),TOSHI(HAIR MAKE ZEST),moto (HAIR MAKE ZEST),TSUME(PUzzLE RADIO/BOUNCE),Aperitif,Ke-ji,kodama(ひろ祭),Supppy!(Rebirth),[VJ]SU-SUKE(OSEROS),HOSSY(OSEROS),