角砂糖がTeaに溶け出すような笑顔が溢れる空間、それが「Another☆Star」。心地良い音楽に身を委ねながら、時には語らい、また音楽に身を委ねる。そんな7hoursを大宮で体感できるパーティです。Clubでは珍しく、週末はメインフロア、ラウンジフロア共に常時プロのバーテンダーがおり、各種アルコールはもちろんのこと、ノンアルコールカクテルも楽しめます。フードも飽きのこないレパートリーでおもてなしいたします。小箱とは思えないような充実した<非日常>をみなさんにお届けします。
■DJ SHINGO (TOKYO BALEARIC, AGORA RHYTHM)
日本のクラブDJのパイオニアである兄HIROの影響でDJを始め、そのキャリアは15年にもなる。
古くからレコードショップのバイヤーを務めるなど、その恵まれた音楽環境から備わった感性と経験を生かしたプレイには
定評があり、東京のみならず地方各地でゲストDJとして招かれている。また制作面でもプロデューサーとしてその才能を発揮し、ユニットAGORA RHYTHM名義でNITE GROOVES (U.S)やSONAR KOLLEKTIV (GERMANY)など世界の人気レーベルからリリース。またリミキサーとしても、KING STREET (U.S)からリリースされたBLAZEのリミックスアルバムに唯一日本人として参加、その他IRMA (ITALY)などの作品も手掛けており、
それらの楽曲は、DANNY KRIVIT、JOE CLAUSSELL、DAVID MORALES、TONY HUMPHRIES、FRANKIE KNUCKELES、TOM MIDDLETON、JAZZANOVA、PATRICK FORGEなど世界各国のDJにプレイされ高く評価されている。最近では東京発の新しいジャンルTOKYO BALEARICを文化として広める活動をしている一人として、そのプレイ内容は世界最先端と言える良質なダンスミュージック (主にプログレッシブハウス、トランス、チルアウトなど)をセレクトし、PCDJという最先端テクノロジーを駆使してプレイ。正にその考え方は今あるべきディープハウスというジャンルの本来の姿だと自負している。
■DJ KAZU
埼玉県出身、10年以上のDJキャリアを持ち、クラブシーンの表舞台・裏舞台で精力的に活動し続けるDJ/Track Maker。 HIP HOP, JAZZ, BOSSA, SOULなどを中心とした通好みな選曲と巧みなスクラッチ&ミックスで地元埼玉や東京を拠点に活動中。 多種多様なDJ PLAYは様々な空間を演出しジャンルを問わず幅広いリスナーからの支持を得ている。 現在までに都内各所でのEventの客演やメジャー、アンダー問わず数多くの大物Artist・海外Artistとの共演やReguler DJなどを務める。 2005年からはメジャーArtistのLIVE DJとしても活動を始めるなどマルチな才能を見せ今や日本全国でその実力を買われ活動の場は広がり続けている。 DJの活動以外にも、1998年からはTrack Makerとして数多くのArtistやSound trackへの楽曲提供を開始。 2002年にはDANYOL, DJ KAZUHITOと共に「La melomania」を結成。2004年に発売されたEP「ANOTHER J5」 (アナログ/CD)は、自主制作ながらも驚異的な売上を記録し、JAZZY HIP HOP界隈で話題のEPとなる。 今後の幅広い活動に期待の声は高く、今最も注目を集めているDJの一人である。
- DATE:
- 2009-10-24 SAT
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- CLUB BAR 444quad
- PRICE:
- ¥2500
- LINE UP:
- [DJ]GUEST:DJ SHINGO (TOKYO BALEARIC, AGORA RHYTHM), DJ KAZU, DJ:waka (下北沢wedge), DAN (中目黒solfa), Thaiti (vibsol/444quad), わたぺー, PAPA (祭りBoys), cotetsu (Riot), NMR (SAI), MONDO (Riot), kaoru kawashima, kuma-chang (Riot), gol (K.O.N),