EVENTS

CLUB CLAPPER 3rd Anniversary gift (N) × SPECTRUM feat. SOMEONE ELSE

■SOMEONE ELSEプロフィール:

アメリカ、フィラデルフィアを拠点に[DJ]プロデューサー/ライブアクトとして活躍するSomeone Else、ことSean O'Neal。流れるようなグルーヴと、繊細でありながらもユーモラスなそのサウンドのルーツは、音楽一家で生まれ育ち、祖父、父親と共に過ごした幼少期にあるという。高校で音楽の教師を務め、かつてはベーシストとしてBill Hailey、Cometsと活動していた祖父。ロックバンドで5、60年代に活躍した父親のもと、Seanはコーラスやミュージカルに参加し、充実した幼少期を過ごす。そして、当時祖父、父親と共に見聞きした、部屋中の様々な物体を叩きながら音楽を作りあげるSpike Jonesの作品が、自身の作品に大きな影響を及ぼしているという。

プロデューサーとしてのデビュー当初はDarla、Morr Music、Endorphinといったレーベルからelectro popをリリースしていたSeanだが、90年代終盤にOrb、Plastikman、King Tubby、Matthew Herbertといったアーティストの影響を受け、次第にtechno/houseに傾倒していく。特に、かつて祖父、父親と見聞きしたSike Jonesを彷彿とさせるHerbertの自然音と電子音を組み合わせたスタイルに魅了されたSeanは次第に独自のminimal technoを追究していく。

98年にJay Haze、Bjoem Hartmannと共にレーベルTuning Sporkを立ち上げ、フィールドレコーディングを基調としたダンスミュージックを創るようになり、やがてMiskate (Kate Iwanowicz)とSylvain Takerkartと共に立ち上げたレーベルFoundsound/Unfoundsoundは今日、そのモダンなミニマルサウンドで世界中のマニアを魅了している。

自身のレーベルは勿論、Mo's FerryやKixkboxer、Sender、Alphahouse、Mule Musiqなど数々のレーベルから数々のリリースを重ねていることからも、Seanのプロダクションスキルの評価の高さが伺われる。

また、06年にはGroove Magazineの年間ベストアクトの1人として選ばれるなど、ライブでの評価も高く、これまでにFabric (ロンドン)、Rex Club (パリ)、Panorama Bar (ベルリン)、Yellowなど、世界各地の有名クラブで強力なライブセットを披露してきている。楽曲制作以外の経験も豊富でありフィラデルフィアやニューヨークでMagda、Matthew Dear、Sammy Dee、Geoff White、Jeff Milligan、Daniel Bell、Dinkyらとパーティをプロデュースする一方で、XLR8Rなど、各種音楽雑誌で記事を掲載するなど、音楽ジャーナリストとしての活動も行っており、表舞台、裏方を問わず、シーンの牽引役を担っている。

http://www.myspace.com/47584071

http://www.foundsoundrecords.com