[O-parts recordings]リリースパーティー第二弾!!!8月中旬にCDから先行アナログをリリースし、前回のROUGHでリリースパーティを行いましたが、今回はその続き、パート2です。いよいよリリースが遅れておりましたCD『VA.O-PARTS 3』とアナログ「O-PARTS 3 EP Vol.2」のリリースパーティーを行います。ゲストライブには、コンピ収録アーティストのNUMB & Saidrum、Spiritjackが出演致します!
■NUMB&Saidrum
日本のエレクトロニック・ミュージックシーンで90年代より活動するNumbとSaidrumによる、2人のエレクトロニック・ミュージシャンによるユニットである。2人はモジューラータイプのソフトウェアシンセサイザーであるReaktorを使い、コンピュータ音楽の為の通信プロトコルであるOpen Sound Controlで、2台のラップトップにシンクをかけて、ビートやエフェクトなどをリアルタイムに構成し、フィジカルにMIDIコントローラーを演奏する。カオティクに情報が氾濫する町、東京で育った2人は自然と世界中の多様な音楽に影響を受ける。その中でも、特に、エレクトロニック・ミュージックに影響を受け、まさに節操無く、ヒップホップから、テクノ、ハウス、エレクトロニカ、インダストリアル等を吸収し、そのサウンドは、鋭さと荒々しさの裏に静寂さを合わせもつ奥深いサウンドで、独特のエレクトロニック・ミュージックを創造している。
http://ekoune.org/
■Spiritjack
エレクトロニックダブを発信しているソロユニット。2001年、ドイツ[PLUSQUAM RECORDS]よりデビューアルバム『SENSISIZER』をリリースした後、日本の[O-PARTS]、[PLAY LABEL]、ドイツ[SPIRITZONE]、スウェーデン[DIGITAL STRUCTURES]、フランス[CAFFE LATTE]などから楽曲をリリースする。2005年夏に4年ぶりのセカンドアルバム『AKAME FLASH』をリリースする。また近藤等則 (FREE ELECTRO)や元CANのダモ鈴木とのセッションなど、その活動は多岐にわたっている。コンピューター、シーケンサーを全く使用せずに創られる楽曲、ライブがさまざまなシーンで話題をよんでいる。
■DJ DAIKEI (O-parts recordings)
1994年よりDJとして活動しているDJ DAIKEIは2000年より[O-parts recordings]を立ち上げ、これまでに数多くのアナログ、CDを世に送り出し、国内外より高い評価を得ている。2008年3月よりMODULEにて自身のイベントROUGHをオーガナイズしている。
http://o-parts.com
EVENTS