3年半の沈黙を軽々破り、masalasounz 再始動!ELEkTRO ch7とのJOINT PARTYが開催!JET STREAMからの逆オファーによる開催決定だが、マンネリなパーティシーンを切り裂くべく、閉館後のファッションビル内の洒落たスタジオにTURBOSOUNDを持ち込み、ハイパワー&ハイテンションにパーティメイク!
ライブセットを初披露する JOe..は、古い付き合いのNZMと初タッグ!Guest DJは、東海地方NO.1のJET STREAMと 東京からはJIN RYUGO!以前のmasalaでは強烈すぎる存在感を見せつけた、東海と東京を代表する二人が、それぞれの長旅から揃って帰還!
朝日が入るファッションビル内のスタジオで、完全閉館後に開催!LET'S ROCK! LOCK! and SQUAT!!
[Movie]
http://www.youtube.com/watch?v=nqKz0sNIQSY
[Profile]
■DJ MAKOTO JET STREAM
ただいま世界中のいい音を求め世界一周中。
1200人を動員した愛知県初の野外パーティーでデビューし、愛・地球博の非公式のクロージングパーティーや、中部エリアの大小様々なパーティーでプレイをし続けlaurent garnier,derrick may,larry heardなどのダンスミュージック界の大御所ともプレイ。海外では香港の秘島やベルギーなどでもプレイし、そして自ら主催する[laidback]では damian lazarus,ewan pearson,joakim,chloe,jamie jones他多数のアーチストを招聘し名古屋のダンスミュージック界を沸かしている。2007年より始まった世界一周の旅では香港返還記念日パーティー、マレーシアのフルムーンビーチパーティー、ラオス世界遺産の街ルアンパバンにてフルムーンパーティー、タイのパンガン島、インドのゴア、デリーのモダンなバー、そしてチベットラサで外国人初のDJをプレイし音で世界をつないでいます。
■JIN RYUGO
1979年東京生まれ98年よりDJ活動を開始すると共にレコードショップのバイヤ-として多くの経験を積み重ね、WIRE06 AFTER HOURSをはじめ全国的にビッグフェスからアンダ−グランドパーティーに数多く出演する。豊富な音楽知識を駆使しジャンルを超越した、JIN RYUGO独自な感性溢れるプレイスタイルは常にダンスフロア−をROCKし続けている。これまでに、KEVIN SANDERSON、MARCO CAROLA、MICHEL MAYER、ROMAN FLUGEL、LEN FAKI FORTET、など数多くの世界的トップア−ティストと共演する中、現在楽曲制作にも積極的に取り組んでいる。今後もビッグア−ティストとのツアー予定もあり、更なる飛躍に期待が集まっている。
- DATE:
- 2009-10-31 SAT
- OPEN:
- 23:30
- VENUE:
- b6 JINGUMAE STUDIO
- PRICE:
- ¥2500
- LINE UP:
- [DJ]Guest DJ:JET STREAM aka MAKOTO (laidback/from Nagoya), JIN RYUGO (He is Back!), Residents(SPECIAL LIVE!):DJ JOe.. vs NZM (masalasounz/SQUAT!), DJ:SHOMI (ELEkTRO ch7/SQUAT!), [VJ]SIDE-SEVEN (TURBULENCE/SECTOR 7), QUSAMICA (masalasounz), K-46 (TURBULENCE/SECTOR 7),