EVENTS

Satoshi Tomiie presents SAW@AIR 11 feat. TOBY TOBIAS

今回の主役はTOBY TOBIAS。Radio SlaveのレーベルREKIDSからのヒット「HYPERLINK~」をきっかけに、各方面からリミックスの依頼が殺到する等ブレイクを果たした気鋭のアーティストである。昨年は待望の1stアルバム「Space Shuffle」をリリースするとともに、SATOSHI TOMIIE「Madrugada」のリミックスも手掛け、シーンの話題に。旬の才能が彩るこの夜を経て、"SAW@AIR"は2009年最後のサプライズへとストーリーを紡いでいく。



[TOBY TOBIAS トビー・トビアス]

80年代後半?90年代初頭のイギリスRAVEカルチャーに影響を受け、ティーンエージャーの頃からシンプルなローランドのサンプラーで楽曲制作を始める。アートカレッジでの初DJ体験を機にディープな選曲が受け、UK各地からDJオファーが来るようになり、自らもイベントのオーガナイズを始めるようになった。2000年にスタジオパートナーCraig 'Alexis Forge ' Macculoughと出会い、その作品がLow PressingsやChiken Lipsのスティーヴ・"フェラ"コーティのレーベルBearfunkからリリース。それ以降はOdori, Hi-phen, Tiny Sticks, など様々なレーベルからディープで良質な作品を発表していたがRadio SlaveのレーベルREKIDSからのヒット「A Close Shave」「The Feeling」以降はリミックスが殺到。Beat Freeze, Bent, Bloop recordings, Dialectといったレーベルでリミックスを連発、Prins ThomasやThe Glimmers、Francois KからRicardo Villalobos, Tiefschwarzなど幅広いアーティストからサポートされている。昨年、ついにファーストアルバム『Space Shuffle』をREKIDSからリリース、日本盤も発売され話題に。そしてサトシトミイエ久しぶりの作品MES「Madrugada」 (SAW.RECORDINGS)をリミックス。DJとしての活動もDanny Clarkと共に毎月"latenightaudio"というパーティを主催し自らもプレイしている他、旬なゲストDJを招き人気を博している。

http://www.myspace.com/tobytobiasmusic

http://www.latenightaudio.com