[ DJ MAYUMI ]
HIP HOP関係者からDJ界の"姫"と呼ばれ、現在クラブ、ラジオで数多くのプレイをこなす超人気DJ。全国各地のクラブ、イベント、更には海外でも活動する正真正銘の実力派DJ。国内アーティストとの交流も多彩で、様々なコラボレーションやリミックスなども制作。メディア、クラブ・シーンからの支持も厚く、その人気度 / 好感度はNo.1。
スタイリッシュかつクールな容姿から、'07年の神戸コレクションではモデルも務めるなど、雑誌モデル、ファッション・ショー出演、アパレル・デザイナー、DJ講師等々その活動は多岐にわたる。'07年6月にリリースした待望の洋楽メジャー・レーベル第一弾となった『ベリー・ジャム・コレクション mixed by DJ MAYUMI』が大ヒットを記録!'08年には、3本のミックスCD『DJ MAYUMI'S ラヴ・コレクション』、『ベリー・ジャム・コレクション2 mixed by DJ MAYUMI』、『DJ MAYUMI'S ベリー・ジャマイカ』、更には監修 / セレクト・コンピ『Love Is... selected by DJ MAYUMI』をリリースしている。ここ数年は海外でのDJプレイも積極的に行っており、アジア (上海、台湾etc)、更に'08年8月にはアメリカ・ラスベガスで行われた人気セレブ・ブランドED HARDYのTRADEショーにて、3日間にわたりDJプレイ。スヌープ・ドッグ、メイシー・グレイら米TOPアーティストと同じ舞台に立ち、米メディアからも注目を浴びた。'09年4月より、地上派TVでの音楽番組、テレビ東京『音風♪』 (毎週:月~木 深夜)のMCとしても活動。更に同月、最新ミックスCD『DJ MAYUMI'S AREA CONNECTION』と、シングルとしてはメジャー第一弾となる「PARTY UP」 (feat. ZEEBRA, HOKT, MAY'S)をリリースし、大きな話題を呼んでいる。
http://www.djmayumi.jp
[ DJ JUNKO ]
1997年、高校時代に出会ったHip Hopの影響によりBlack Musicが好きになる。同時にクラブに行き始め、DJに興味を持ち、そしてその半年後にはターンテーブルを購入しDJを始める。わずか一年後の1998年には現在も続いているクラブイベント"Dynamite"の紅一点のレギュラーDJとして抜擢され、DJ Tatsuta、Kreva (Kick The Can Crew)といったアーティストと共にパフォーマンスを行う。当時は女の子DJが珍しく、しかもプレイスタイルは男勝りのイカつい選曲というギャップが常にフロアで異彩を放ち続けてきた。2003年3月にはClub Harlem、BMG、Tommy Girlのコラボレーションにて全国展開リリースされた"Harlem In The Mix By DJ JUNKO"というタイトルのもとにDJMasterkey、DJ Kaoriという大御所に続き第3段アーティストとして抜擢され、メジャーデビューを果たす。2004年にはDJ Honda Recordingsから現在も続くシリーズMix CD"Street To DaFullest"をリリース。2005年から、台湾、韓国でのパフォーマンスを行い海外進出を始める。2006年には、Next Entertaimentより、タイトル全てに"Party"を含む、Mix CD企画、その名も"Party"を発売。同年DJ Honda Recordingsからは"South To Da Fullest"というサウスのアーティストだけでMixするCDを発売しMix CDでのこだわりを見せる。2007年には"Party"の続編として、タイトルに全て"Love"が使われているMix CD"Love"を発売。そして、DJ Honda Recordingsから発売されたScratch Liveの教則DVD"How To Scratch Live"への出演もする。2008年にはSouthシリーズのSlow Jam Mixを発売。またイベントオーガナイザーとしても活動し、2008年11月に4周年を迎えた女の子のアーティストだけを集めたイベント"Diamond@Club Harlem"でもDJとして、オーガナイザーとして、ニ役をこなしている。"Diamond"での地方ツアーや、Play Ground、Wanna Be ProductionなどのレーベルとのコラボCDの制作、平日にも関わらず毎回盛況で、完成度の高いパーティーとして注目を集めている。DJ JUNKOとして、現在のプレイスタイルはジャンルに捕われず、自身にしかできない雰囲気を追求し、常に新しいイメージをうち出している。
http://www.djjunko.com
EVENTS