[ LAMP EYE / RINO & DJ YAS ]
90年代初頭、六本木DROOPY DRAWERSで出会った二人は、後に仲間達数名と某オーディション番組に出演すると、審査員でもあった高木完氏の目に留まったRINOを、新興レーベルVORTEXからの第一弾アーティストに抜擢する。そしてグループ "LAMP EYE" としてデビュー。震源地・渋谷から日本語ラップが唸りだすと、数少ない同志達とリンクし瞬く間に全国に飛び火。'96発表の『証言』は、リノの熱意に呼応したユーザロック、ツィギー、G.K.マーヤン、ジブラ、デヴラージという猛者5人とのぶつかり合いによって時代の焦点を見事に捉えた。その後、ラッパー集団・雷家族としてや個々の活動に重きを置く。10年の時を経て、導かれるが如くRINOとDJ YASが再び新作を着手。次世代によるアンサーソング等引っさげ09年6月3日にタイトル『LAMP EYE FLAVA』をドロップした。
[ OBRIGARRD / DJ 刃頭 & DJ YANOMI ]
言わずと知れた名古屋が誇るHIP HOP DJ 刃頭と、抜群のDJセンスで名古屋クラブシーンに多大な影響を与えているYANOMIのユニット。HipHopなノリを軽く軸とし、あらゆる音楽を料理する雑食型のオーケストラ。4CDJにカオスパッドをこねくりまわし、世界の土着音楽を取り込みつつ HipHop /FUNKに再構築するという、クンビア・エクスペリメンターレ。LIVE感溢れるそのPLAYは間違いなく全国区。
- DATE:
- 2009-11-22 SUN
- OPEN:
- 21:00
- VENUE:
- JB'S 名古屋
- PRICE:
- ¥2500
- LINE UP:
- [DJ]GUEST: LAMP EYE (RINO & DJ YAS), OBRIGARRD (DJ 刃頭 & DJ YANOMI), DJ:DJ UJI ( (音魂SOUND FACTRY / 音韻王者 REC), DJ TETSU a.k.a.DADDY-I (top up production / MYK CRU), DJ MOIST, DJ SWZ, [LIVE]MC: Psychedelic Orchestra, GRAND CLASSICS, BB9 (名港Recordings), BLACKHOLE (ROCKTHEMIC), 呂布カルマ, 現場叩き上げ (CENTRAL BRO'PS),