今回のhouse Genom は、大阪唯一のHOUSE MUSIC箱、CLUB unionよりレジデントDJを務め関西各方面で活躍中のGOLDTIGHTS(O.S.G)、SAIJO(TRAXX)、豆葉(LISA)をフーチャリング!彼(彼女)達の様々な空間で培ったhouse Genomを目の当たりにした時、新たな感情がこみ上げる。滋賀県屈指のHOUSE箱CLUB MOVEにてその真価は更なる進化へと導かれる…
■GOLDTIGHTS
ジャンルを全く問わない多彩なDJ陣・バンドが多数集結し繰り広げられるPARTY「タイツナイツ」のオーガナイザー・レジデントDJ。又ハウス専門箱・CLUB unionにて奇数月第三金曜日に開催されるパーティ「O.S.G」、LUNAR CLUBにて毎月第四日曜日開催の「CRAZY HOUSE」にてレジデントDJも務める。大箱でのビッグパーティから小箱のアンダーグラウンドパーティまで大阪・神戸を中心にプレイ中。PROGRESSIVE/ELECTROを軸にTECHNOまで絶妙にブレンドされたオリジナリティ溢れる彼のPLAYにはファンも数多く存在する。ソリッドかつエッジの効いたPLAYは確実にフロアをロックオンし、どこかしら彼のルーツでもある「ROCK」をも感じる事ができる。
■SAIJO
関西の主要CLUBで経験を積んだ後、もっと純粋な"音"の楽しみを求めてHOUSE MUSIC PARTY"TRAXX" を2007年に立ち上げる。ORGANIZER兼RESIDENT DJとして、関西アンダーグラウンドシーンからその活動の場を拡げている。根っからのHouse LoverにしてParty Freakである彼が目指すものは、フロア内の誰もが自由に"音"を楽しむことのできる空間。国内外多数のアーティストと競演する中で見えてきた、HOUSE MUSIC×ダンスフロアが生み出す『本当の楽しさとは何か』という疑問。その答えを模索し、オーバーグラウンドとアンダーグラウンドがリンクする狭間にある普遍的な"音"の魅力を追求しプレイを重ねる。DJ目線だけに捕われることなくフロアを判断していく彼の特徴は、幅広い音楽性をバックボーンにElectro, Tech, Progressiveを自由気ままに操るプレイスタイル。大胆にも"今"を感じる、アグレッシブかつリアルなグルーヴをもった唯一無二の世界観で、圧倒的なフォロアーを生み出し続けている。
■豆葉
2004年3月よりDJ活動を本格的に開始。tribalを主軸とした、その小柄な容姿からは想像し難い骨太なサウンドでシーンに新たな存在感を顕示する。独自の世界観を追求したスタイルはすぐに注目を集め、瞬く間に関西の主要Clubにてプレイ経験を重ねていく。2006年3月には、uplifting house party『TO THE CLUB!』@studio Candyを、2007年3月からは、関西を代表するDJ YASHIMAと共に『everyone』@danceteria SAZA*Eを立ち上げ、キャリア・テクニック共にいっそう深みが増す。プレイも、tech, minimal, electro, techno, tribalが巧みにMixされたスタイルへと進化。西日本最大級のGAY MIXParty『No.228』@GRAND Cafeへ初出演を果たした女性DJであり、Girls only party、Fetish partyにも出演するなど、バラエティに富んだ活動を続け、2009年には沖縄やColumbus(USA)でのプレイを経験し、女性DJとして指折りの地位を築き上げている。 愛嬌溢れるキャラクターをもちながら、決してそこに甘んじることなく音で勝負できる稀有な存在の彼女。聴かせながらも引き込む、まるで波のように穏やかさと強さの両面を併せもつダイナミックなプレイは、現在のレギュラーパーティー『Lisa』@union等を中心に楽しむことができる。耳にする毎に新たな変貌を遂げる彼女の音 の世界は、想像以上に広く、そして深い。
EVENTS