レーベルCIRCULATIONS。ポッドキャストCOSMOPOLYPHONIC。東京のビート・シンクタンクが、所属メンバー総出演でお送りします。元Other Worlds、その後Rush Hour傘下の大人気レーベルKindred Spirits(Dorian Concept、Build An Arkなど)に携わりながら、ポッドキャストHep Cat Radioを運営する、ロンドン・アンダーグラウンドのレディース・ヘッド、MAMIKO MOTTO a.k.a. 1.1! LAのラジオ局DublabのオフィシャルDJで、Flying LotusのBrainfeederからのリリースが待たれるTEEBS! Jay Scarlettにフックアップされて話題になり、7インチがクロスオーヴァーに人気を博した、サンフランシスコのビートメイカーSPINNERTY! 日本のバックアッパーもふたり! Jazzy Sportのデポで大量のエクスクルーシヴ音源をマネージしてきたOKD FANCARLOのDJセット! 松竹梅の7インチで話題沸騰、アルバムが待たれるMONKEY SEQUENCE.19が仙台から駆けつけます! アーティスト来日月間の最後を飾る9組出演大納会です。
http://www.myspace.com/circulations
http://www.myspace.com/cosmopolyphonicradio
■MAMIKO MOTTO a.k.a. 1.1 (Hep Cat Radio)
http://www.myspace.com/one_dot_one
今はなきロンドンのカルト・レーベル
■MONKEY SEQUENCE.19 (Wonderful Noise)
http://www.myspace.com/saruthenicotineaddict
平成元年盛岡生まれ、現在仙台在住。大学生。18歳の時にビートメイクを始める。2009年、ガグルのHungerが主宰する松竹梅レコーズより
シングル「Return of the Super People」でデビュー。同年、Wonderful NoiseよりNoah feat. Blu「Just Relax Another Remixies」をリリース。
■OKD FANCARLO (Jazzy Sport)
http://www.jazzysport.com
ジャジースポートのディストリビューション部門を担当する、キャリア組敏腕ディーラー。世界の隅々までビッシリと根を張ったネットワークで、数えきれほどのエクスクルーシヴ音源を日々商っている。
■TEEBS (Brainfeeder)
http://www.myspace.com/teeeb
プロデューサー/ペインター/スケーターと文化都市LAの空気を体現しているかの様なTeebs,MyHollowDrumに所属し、音源デビュー前にしてBrainfeeder,Dublab,Poo-Bahのも所属しており、実力は証明されていると言えよう。アートワークは、自身のドローイングであり音同様、幻想的な世界が展開されている。Record-Sleeve-Sriesという、レコードスリーブにグラフィックを書き込む活動もしている。金沢では日本では初となる個展がBUMTHESPACEで行われる。Singing Statues a.k.a. JackhighとのTeebshighとしてのEPのリリース予定。今後の動きから目が離せない。
■SPINNERTY (Record Breakin')
http://http://http://www.myspace.com/spinnerty
サンフランシスコのDJ/プロデューサー。OMやRecord Breakin'、Trazmickといったレーベルからリリースを重ねており、昨今のビート・ミュージック・シーンにて評価を得ている。
■DAISUKE TANABE (Circulations)
http://www.myspace.com/shakutorimusi
アッティカ・ブルースのトニー・ンワチュク主宰の画期的イベント
■KEZ YM (Cosmopolyphonic)
http://www.myspace.com/kezym
DJ/プロデューサーとして、都内と欧州を中心に精力的に活動。これまで4luxとYOREからEPをリリースし、楽曲はMoodymann等多くのDJにプレイ、CassyのミックスCDにも収録された。今後も多くのリリースを控える。2009年秋に1ヶ月強11箇所に渡る欧州ツアーを敢行、成功を収める。Red Bull Music Academyの日本人生徒第1号 (2007年トロント)。現在Kez YM名義ではYORE recordsと専属契約中。
RLP & SAUCE81 (Cosmopolyphonic)
http://www.myspace.com/rlpsound
http://www.myspace.com/sauce81
東京の次世代ビートサイエンティスト、RLP。サンプリングとエレクトロニクスを融合したコズミックでソウルフルなサウンドで、国内外から支持を得ている。2008年にリリースされたReplifeのデビュー・アルバム『the Unclosed Mind』にて、Dego、Kaidi、Mark De Clive-Lowe、AtJazzらと並んで2曲プロデュース。Sauce81は鈴木信之のソロ・プロジェクト。Red Bull Music Academy 2008に日本人として唯一参加し、Fatima、Nino Moschella、Dorian Concept、Onra、Pursuit Grooves等と意気投合しレコーディング/セッションをする。Jay Scarlett と Onur Engin のレーベル Ubeat Records(Ger)、Fresh Minute Music(UK)からのリリースが決定。
■SUPER SMOKY SOUL (Circulations)
http://www.myspace.com/supersmokysoul
東京からビートを発信するプロデューサー集団。ハイエンドな音質とエグいほどグルーヴィな演奏、バツグンのリズム感とスケール感で、ポスト・ジェイディ世代を日本で牽引。2007年、現在進行形のビート・ソウル集『Cycling』をリリースして話題となり、オランダの名門Rush Hour最新コンピ『Beat Dimensions』に参加することになる。Gagleの最新アルバム『3 PEAT』ではプロデューサーとして大抜擢。英Fat Cityのコンピ『Producer 1』にも楽曲提供するなど、世界規模で評価を得ている。
- DATE:
- 2009-11-22 SUN
- OPEN:
- 22:00
- VENUE:
- solfa
- PRICE:
- ¥1500
- LINE UP:
- [DJ]MAMIKO MOTTO a.k.a. 1.1 (Hep Cat Radio), MONKEY SEQUENCE.19 (Wonderful Noise), OKD FANCARLO (Jazzy Sport), TEEBS (Brainfeeder), SPINNERTY (Record Breakin'), DAISUKE TANABE (Circulations), KEZ YM (Cosmopolyphonic), RLP & SAUCE81 (Cosmopolyphonic), SUPER SMOKY SOUL (Circulations),