day&niteとはday=昼間、nite(night)=夜の意。サンデーアフタヌーンパーティの時間帯の特徴である昼間から夜の時の移り変わりを表す。幼少期に誰もが経験した「祭りの様な楽しさや高揚感の再現」と、1969年に3日間だけアメリカ、ニューヨークで行われたWoodstock Music and Art Festival、 1989年に開始し150人程の小さなパレードから1999年のピーク時には150万人まで拡大した世界最大規模のダンスミュージックの祭典であるドイツ、ベルリンのLOVE PARADE、アメリカ、ネバダの砂漠のド真中で行われるアートに特化した巨大フェスティバルBurning Man、1996年にアメリカニューヨークでスタートし日本にも上陸しているBody&SOULに共通する誰もが何物にも束縛されない「自由で平和な空間の創造」の二つをメインテーマに掲げる。映像とラウンジの空間演出やフードでは四季に応じたシーズンテーマを毎回掲げ、その時しか体感できない四季折々の表現が楽しめる人間の五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)を刺激し飽きさせない国内で唯一無二のオリジナリティ溢れるサンデーアフタヌーンパーティ。毎回大好評を得ているのがシーズンテーマを表現する映像を使用したVJと綿密に打ち合わせし計算された、まるで絵本を読んでいるかのような物語性のあるグルーブ。さらにRoland V-5を使った複数のVJ同士による映像のミックス「VJ-MIXING」は他に類を見ないday&niteオリジナルのVJスタイルである。また季節の花を使った空間演出や季節の匂い、フードメニューは必見、必嗅、必食。2009年10月よりday&niteはソウルフルで時にディープなハウスミュージックと今が旬の新譜を交えた選曲で15年以上放送されてきたアメリカやドイツで人気のUKから発信されているインターネットラジオ「DEEPINSIDE -SOULFUL HOUSE STATION- RADIO」と2004年にスタートしたハウスミュージックファンに人気の楽曲配信、ダウンロードサイトの先駆けである「Traxsource.com -The best House Music WAV and MP3 downloads-」とタッグを組み人間の感情を揺さぶるようなソウルフルなハウスミュージックを紹介していく。 「Listen to Deepinside, Buy on Traxsource.」DEEPINSIDE RADIOでお気に入りの曲を見つけたらTraxsourceで購入、iPodやMP3プレーヤーでお楽しみ下さい。
http://www.dayandnite.jp
http://www.deepinside.co.uk
http://www.traxsource.com
EVENTS