●AXEMAN
1995年大阪心斎橋にJAMAICAN VINTAGE MUZIK専門店"SMALL AXE RECORDS"を立ち上げ、さらに2002年東京、高円寺に2号店をOPEN。JAMAICAはもとよりUK, US等の現地買い付けによるSKA, ROCKSTEADY~ROOTS, DUBなどのVINTAGE REGGAE RECORDの販売とそれらをPLAYするDJ活動を展開。現在は新宿OPEN, 東高円寺GRASS ROOTSでのレギュラーイベントをはじめ都内はもとより全国で活動中。
●MAL (RUB-A-DUB MARKET)
東京発オリジナルラガマフィン・グループ「RUB-A-DUBMARKET」のMC。その傍らSelectorとしても活動。青山MIXより長年続くパーティー「SDM」(現在はSaloonで毎月第1火曜)と同じくSaloon(第3火曜)での「MADMADD」でレギュラープレイ。その他にも都内を中心に"お呼びかかればドコでも"といった具合の受け身なスタンス。プレイスタイルはラガでダビーでレゲエっぽいと判断したダンスミュージック全般からそのまんまダンスホールレゲエ等、他の追随がまったく見受けられないオリジナル東京発グローバルなレゲエ解釈でMix。昨年リリースしたMIX CD[Nu deal Nu Wheels]に続いて年内にブランニュー・ミックスをドロップ予定。
●RILLA
アニマル系雑食DJ=RILLAの操るターンテーブル上でミックスされるのはTechno~Houseを経由しながらDub, Dubstep更にはBreak Beats~Hip Hop etc...。その場の雰囲気を重要視しながらのびっくり箱のような選曲がウリ。その選曲の幅の広さから多数のブッキングをこなし、都内を中心に毎週末のようにプレイ。現在のレギュラーは多彩な出演者を迎えて開催されている毎月第三火曜@SALOON「MADMADD」、毎月第四木曜 @GRASSROOTSでの「GUERILLA」とまだまだDJ修行中。近日、自信初となるMIX CD「SOUND GUERILLA VOL.1(仮)」をリリースすべく制作中。また奇天烈変態Break Beats部門"eu-ropa"、Techno/House部門"u-ropa"からなる自主レーベル"ropa-rec."主宰者でもある。
●CONOMARK
1979年砂丘生まれ。東高円寺GRASSROOTS木曜番 奇跡の癒しパーティー「Mother~another night experience~」at 吉祥寺STAR PINE'S CAFE主宰 吉祥寺夜の祭『徹頭徹尾』DJ隊長 2007 6・9 DJ NOBU主宰千葉「FUTURE TERROR」参戦 2008 2/29 BLACK SMOKER RECORDSよりMIX CD「high」をリリース 大地を揺らすNow or Never
●Kacchi Nasty (Jazzy Sport, Black Magic Disko)
地元横浜/町田/湘南地区での活動後上京。美大での学業はそっちのけで、見習い大工、音楽レーベルでのインターン活動、青山の某クラブのマネージャー、孤島での放浪を経て、ジャジースポートの立ち上げに参画。プロダクション見習い/バイヤーを肩書きに、実質ムードメイカーとして6年間在籍するも、現在は渋谷を離れ、山と海の間で念願の大工デビュー。現在DJとしてはマイペースながらも、関東圏~東北圏を中心に日本全国、稀に海外と、様々な場所でgig。その行動範囲の広さとフットワークの軽さから、交友関係は人種/ジャンル問わず実に多彩。が、大体が、変態。あらゆる音楽のリズムとメッセージを紡ぎ出し、全てをソウル・ミュージックへと昇華。
●DJ KIMI (In lak' ech)
DJ KIMI (In lak' ech) 1977東北育ち、渋谷から代官山へ、日々を地下で過ごす、様々なジャンルの音楽を現場で吸収し、放出。黒く太いMessageを放ち、意識を覚醒させ Floorを揺らす、現在、代官山SALOONにて、不定期型奇跡のDanceParty「in lak' ech」~私はあなた、あなたは私~を主宰。都内を中心にgood vibe放出中。
●TAKASHI-MEN
1984年3月31日、東京の東のはずれ西葛西生まれ。生まれも育ちも生き方もギリギリ。90年代後半、サウンドシステムを体感しレゲエミュージックに恋する。2002年、恵比寿MILKにてレゲエセレクター開始。古めのレゲエを中心にDUB, SKA, ROCKSTEADYからBRAND NEW DANCEHALLまで、そして多種多様なブラックミュージックを愛しPLAYするラガマフィンセレクター。今は無き穴場ファウンデーションレゲエダンス『SUNDAY REGGAE』at 中目黒GARDEN、『響』at タナカクマキチTOKYO主催。その他、都内を中心にダンスのプロモーターとしても活動中のイケてる坊主。現在、代官山SALOONにてファウンデーションダンス『RAGGASALOON』、オールディーズナイト『GROOVIN'』主催。
EVENTS