EVENTS

VIOLET

●jak (TIME&SPACE)

90年代初頭~DJキャリアをスタート。今はなき伝説の六本木O`BARなどで10年間で週6日という怒濤のDJスケジュールをこなす。その経験からくるハウス~ダンスクラッシクを基盤とした場を読んだ選曲と、気づくと聴き手の体が宙に浮いているようかに錯覚するセンスで、多くの定評を得ている。 2000年にはパーティーオーガナイズからサウンドデザインなど細部に渡るプロデュース集団high-risingを結成し、今後も目が離せないDJの一人。現在レギュラー出演にTIME&SPACE@吉祥寺STAR PINE`S CAFE、GOODSATUERDAY@吉祥寺cheeky、FORTE@下北沢ROOM HEAVEN&EARTH等多数



●charlie (mescalito)

1990年代後半よりDJスタート。Rockを軸にtechno~house~discodubをプレイ。渋谷を中心に活動中。神泉某バー名物パーティー「ガールズナイト」にて、10hプレイが記憶に新しい。また別プロジェクト高木壮太プロデュース「マヒト」にてDr担当。RAW LIFEなどビックパーティなどにも出演。



●YAZI (BLACK SMOKER)

THINK TANKのライブDJとしての活動のかたわら、AK-47として、DJ YAZIとしてソロ活動も静かに着実に行ってきた、実力派DJ。HIPHOPはもちろん、枝を伸ばしたYAZIのはアンテナは、 TECHNO/HOUSE/ERECTRONICA/ REGGAE/NEWROOTS/JAZZなどなど、ジャンルや形にまったくとらわれず、確実にフロアを躍らせるPLAYで見せる。過去10年さまざまな作品を独自のスタイルでリリースし築き上げてきた彼が、満を持して2008/3月、本元BLACKSMOKER RECORDSより、MIXCDをリリース。現在のフィルターを通し、過去・未来をMIXしたPLAYを追求し続けるYAZIのDJは作品にとどまらず、東京各地のCLUBで夜に欠かせない存在として活躍中。



●SANDNORM

JAZZをベースにしながらも、world, abstract, technoやrock, hip hopまで、様々な音楽を巧みにMIXする独特なプレイスタイルが最高。OVA, Organic Groove, 渚音楽祭, Sence Of Wonder, SPUTNIK"The Bus"など多数のパーティーに出演し、その他数多くのremix作品なども手がける。淡々とした中に見せる的確な音感能力と、誰にも媚びない、曲げない、我が道をひた走るsandnorm。この3拍子そろった、いわば音の武士道。選曲さながら、その威風堂々なPLAY姿はあらゆる人々に絶賛され、定評と化す!!!!!!「この男の選曲には風を感じる。」